キュベレイ全塗装です。
女性的なキットなので、腕の延長も爪のシャープ化も無くなるべくキレイに作るように心がけました。
ピクセル迷彩のマステで端っこにグラデーションを入れてみました😀
ホワイトピンク→ピンクホワイト→ピンク→レッドと1色毎にマスキングして4回に分けて重ねてます。全然見えないので完成までドキドキです
遠目で見る分には良いのではないでしょうか?
胴延長 ヒール追加 ファンネル移動 バックパック追加その他諸々 色々弄ってます。
ピンクとブルーはキャンディ塗装しました
胴を斜めのまま延長したから姿勢が悪い
ガイアのニュートラルグレー1で部分塗装してます
昆虫っぽくて良いです。
裏ちまちま塗るの楽しいですよね。
ちょうど良いスペースがあったのでノズルを追加しました。
足首を延長したら丸見えになったのでフィン状のパーツも延長してスラスター付けました
筋彫りする自信がなかったので、0.5ミリプラ棒を格子状に貼り付けてマイナスモールドを作りました
狙って出来たものではないですが、足先の分割と延長が全体のバランス取るのにすごく良かったです。
ポージング難しい…😓
最後まで閲覧頂きありがとうございました🙂
キュベレイいいよね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このグラデーション塗装、凄いテクニックですね❗️随所に細かな細工が施してあって、めちゃくちゃ格好良い👍️👍️👍️
思わずコメント失礼しました😅
コメントありがとうございます😊本人楽しんて作らせてもらってますが、共感いただけるとホント嬉しい😆
水星とサンボル、AOZが好き
ジオン系の曲線多様のmsが好き
過重武装にロマンを感じる
設定とか理論とかは後回しでデザインを優先
とりあえず手を進めながら考える
なので完成までが長いし失敗して悪あがきする
ガンプラ売ってない
共感頂けたら幸いです。
ガンプラは子供の時以来のアラフォーのおっさんです。よろしくお願いいたします
ズゴックE 改造&グラデーション塗装
閲覧頂いてありがとうございます。 寄り道ばかりで時間かかりま…
The.oキャンディグラデーション塗装
春先に完成してたジ・オになります。 キャンディグラデーション…
HGUC ジュアッグ キャンディグラ塗装
久しぶりの投稿になります。 HGUC 1/144 ジュアッグ…
ティエレン宇宙型 バリエーション
ティエレン宇宙型を試作機として組みました。こんなバリエーショ…