フェニーチェリナーシタをWガンダムゼロで作った場合を想像して作りました。
wガンダムゼロとゼロ炎、フェニーチェリナーシタをミキシングして作りました。頭部はフェニーチェにWゼロのユニットアンテナを着けました。肩はWゼロで腕はフェニーチェです。ボディと腰はゼロ炎、足はWゼロを使っています。足先も曲がるようにゼロ炎を使いました。
肩部バーニア展開およびビームマント展開状態です。Wゼロの肩部パーツの一部を切りフェニーチェのビームマント装備パーツを接着しました。
ツインバスターライフル発射ポーズです。シールドと一緒なので少し持ち辛かったですが何とか両手持ちにしました。
ローリングバスターライフルのポーズです。尚、ウィングは改造してありフェニーチェのウィングを取り付けより大型化しています。
ツインバスターライフルにも改造がありフェニーチェのビームサーベルを装着しています。銃剣として使用可能ですのでツインバスターライフル装着時でも接近戦が可能です。
ツインバスターライフルなので一つにしてビームサーベルも更に威力を増します。イメージとしてはライザーソードですね。
ネオバード形態です。フェニーチェのシールドを使ったWゼロの変形といった感じです。ウィングバインダーにフェニーチェのウィングをバラシて接着しました。バスターライフルは手に持たせる変形です。
真上からはこんな感じです。何だか隼みたいで恰好良いです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ウイングバインダーのボリュームが良いですね。バード形態が映えます。
ビームライフル2連装のツインバスターライフルは浪漫ですね👍️
鳥も格好良い👍️
格好良いガンプラ、ありがとうございます😊
そう言って頂けると作った甲斐があります。こちらこそありがとうございます。
「ウイングガンダムシリーズの集大成」で、カッコイイです。
フェニーチェをメインにしつつウィングゼロ感を出すのに苦労しました
とてもカッコイイです!昔の漫画のプラモウォーズに出てきそうなキットですね。
感想感謝です。言われてみればボンボンあたりで載っていそうなデザインですね。
どうも、mayotarouと申します。会社で働きながら休みにガンプラで癒やされる社畜(笑)です。
すみません、サ……ケルククが通りますよ
サムのゲルググ版を作ってみました。できるだけ簡素で書きやすく…
ガンダムヘイズルパワードヘイル
ヘイズルの重装備バリエーションを作ってみたくて作りました。ダ…
コードネーム『Vガンダム(ブイガンダム)』
テム「見ろ、アムロ!これがV作戦の到達点だ!!」 アムロ「こ…
ガンダムアストレイストレートレッド
王道ではない『正道』のアストレイを作ってみました。