吹雪の中でも偵察任務は欠かせません。
寒冷地ジムのジオラマ風景です。
正面。
ジムスナイパー2をベースにした寒冷地ジムのミキシングになってます。スナイパー2の特徴的な穴をパテで埋めたり、短めに思えた胴をプラ板で2mm延伸しました。腰部前アーマーがのっぺりしてると思ったので、スパルタンから持ってきて、自分好みに魔改造してみました。
首を埋め込みたかったので、首元部を切り離し、ポリキャップ部も切断縮小、見た目気持ち埋まってるようにしました。
背面は劇的?に変わってると思います。スナイパー2の方が後に出たキットなのでプロポーションいいですしw
配色はベースホワイト、ニュートラルグレー、ジャーマングレー、フラットレッド、仕上げにつや消しコーティングです。
ミキシングで可動域もかなり改善されました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
寒冷地ジムのミキシングですw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
薄っすらとしたウェザリング!私もいつもこれを目指す事が多いのですが!なんかピンと来ないんですよね😄作品は上手く捉えてますね!😀
コメントありがとうございます。
ウェザリングマスターで角中心に叩いてます。
キットはベースホワイトのままなんですが、ウェザリングマスターの真っ黒のスス色叩くのなかなか勇気いるんですけど、画像ではこの程度なんですね。
アクリル塗装下地なら、失敗してもエナメル溶剤で拭くとある程度取れますよ。
有難う御座います!😄私も同じウェザリングマスターを使ってます!😄すすのウェザリングマスターは使い所と加減にコツが入りますよね!😄エナメル塗料はウェザリングに手を出してから、気がついたらかなり数が増えてます😄教えて頂き有難うです!😀
勿論サムネのカットは素晴らしいです🤩👍👍
しかし、機体の出来栄えの方が素晴らしくて💖カラーリングが地味な分カメラのカラーが凄く素敵です🥰💘
ミキシングだけあって、少しサミシイ(その地味な所は好きですが)所を補填して余りあるディテールとスタイル🥰💖👍本当に良き作品になったかと思います😊素晴らしいです‼️🤩🥰💘💖👍✨✨✨
コメントありがとうございます。
生贄の出来が良いと美味しくなりますね。
気に入ってもらえて嬉しいですw
アニメの様な扉の写真、とっても素敵✨️
この仕上がり、大好きです❗️
コメントありがとうございます。
画像編集繰り返しイメージ近く出来たので良かったです。
お褒めいただき嬉しいです✨
寒冷地ジム、その名の通り、雪景色のジオラマが良い感じですね😆 新しいキットとのミキシング、改修によって仕上がりがとても良く、かっこいい👍
コメントありがとうございます。
お褒めの言葉で生贄のスナイパー2も成仏してくれたと思いますw
背景と合成すると足元が浮いて見えてしまうので、あえて見上げたカットにしてみました。初めての試みでしたが、うまくいったかな?
見上げたカット👍😆 上手い😊
試行錯誤繰り返して良さそうだったのであげてみました。
気に入ってもらえて良かったですw
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
熱砂のイフリート
突撃(要塞戦)
雪森の寒冷地ジム
ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)
ジーライン・ネオ(ネオ中尉機)
街中に潜む敵を両手のビームライフルで殲滅していくネオ中尉機、…
ジオン軍ザク(GQ)
侵攻中のジオン軍ザク(GQ)のジオラマ風景です。
密林の幽霊
僚機の反応が消え、振り返ると、正体不明機が急接近。 ビームガ…
ジムスナイパー2(ネオ中尉機)
廃墟化した街中に潜む敵を、二丁のマシンガンで殲滅していく漆黒…