HG <オリジン> ザクII C-6/R6型
https://bandai-hobby.net/item/01_2175/
GQザクは買ってませんの
あれはあれで工業的に考えて理にかなったデザインとは思いますが、
重力下での運用を想定していると思えないところが難点…
と、関係無い話はおいておいて、
個人的にはザク(II)のキットとしては、これか、
REVIVE版が間違い無いと思ってます。
マシンガンの弾倉(糾弾ベルト)とか好き
合わせ目消し:前腕、膝から下
部分塗装:水性ホビーカラー
汚しなど:ウェザリングマスター(青焼け、赤焼け、オイル)
つや消しトップコート:水性ホビーカラー
スコープ部分は塗装後にクリアレジン(ピンク)を盛っています
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
うん!😄このキットのザク、渋くてカッコいい!間違いないと思います!何より製作テクがキットの良さを凄く引き出してるので!見ても参考になりました!有難う御座います!😀
褒められても何も出ないですw
足し算せずに基本に充実に頑張ってみました
また見に来ます!😄
私もオリジン版シャアザク作りましたが、オリジン版ザクのプロポーションは良いですよね!😆ウェザリングやバーニアの焼け表現もお見事です👍✨
✨ありがとですっ
正統派な現代風アップデートですよねっ プロポーションもディティールもかっこいい
これぞなザク👍️ 大好物🤤
良いモノを見せて頂きありがとうございます🙇
ありがとうございますm(__)m
オリジン版はアレンジは入っているものの、
“ザク”の意匠は変わっていないのが好きです
いつまでも初心者から脱さられない40中盤です
Z~ZZをリアルタイムで観ていた世代になります
主にHGを作ってます(MG、PG高い。 RG細かくて辛いw
マンション暮らしで作業部屋も無いので、基本は筆塗りです
yos81101さんがお薦めする作品
ストライクフリーダム・ガール!割とデカくて置き場に困る!
エアリアル ルージュ グランドスラム装備
「夏の思い出」完成
MS少女 Hi-ν
HGUC 1/144 Hi-νガンダムhttps://ban…
↑←↑HG ドラグナー(D1) 嘘 (HGCE ウィンダム)
HGCE ウィンダム 色替えhttps://bandai-h…
HG エアリアル クリアカラー
HG エアリアル クリアカラーhttps://www.gun…
HG ジム・スパルタン
HG ジム・スパルタンhttps://p-bandai.jp…