フリーダムに勝てそうなグフイグナイテッドを作ってみました
詳しくはこの動画で説明しています↓
素体はHGUCグフです
脚部にスラスターを増設
口?を短くして、ブレードアンテナをシャープ化して角度をつけて接着
フロントスカートは延長してグフイグナイテッドみたいに
バックパックはVガンダム?のパーツ、コトブキヤのジョイント
やジャンクパーツを接着して3㎜プラ棒刺しました
グフイグナイテッドの腕についている4連ビームの替わりに
トリスタンについてきたガトリングを使用
3㎜プラ棒を刺しグフのシールドを付けるところに取り付け
予備?でついてきたシールドのパーツが足りないところをパテで埋め
スパイクを接着
肩にボールジョイントを取り付け
そこにシールドを取り付け
サーベルのグリップが長かったので短くし
(←加工前 加工後→)
穴を3㎜に拡張し2本のサーベルを合体できるように
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
YouTubeでプラモデルの改造やゲーム実況動画を投稿しています
1番好きな作品は00です
ウインダム可変式
HGウインダムを改造して飛行形態に変形できるようにしました詳…
ガンダムエアリアルゼロ
エアリアルを改造してウイングガンダムゼロ+エアリアル改修型の…
HGゲイツ
旧キットでしか商品化されていないためジャンクパーツから作って…
シロウズ専用機
シロウズがラスボスだったらというIf設定で百式とアルヴァアロ…