高機動型ザク2試作タイプ

  • 1328
  • 2
  • 0

hguc連邦ザク2F型がジャンクで余ってたので100均ベースで形にしてみました。

あ、初投稿です、皆さんよろしくお願いしますm(__)m

デカールはセリアのデカールがメインです

デカールはセリアのデカールがメインです

切った貼ったの状態です、この頃は形に悩んでた時ですね~(笑)

切った貼ったの状態です、この頃は形に悩んでた時ですね~(笑)

腹の延長、太腿のボリュームアップ、脛の延長とあまり思い出せませんが、頑張りました。フンドシパーツはどうしてもこれが使いたくてメルカリで購入、切った貼ったで取り付け出来ました、完全素人なので行き当たりばったりの製作です。背中のタンクは鉛筆のキャップに何かしらのジョイントパーツでランドセルに可動出来るように接続、バズーカは途中で切って何かしらのパーツを接着、頭はいかつい顔になるよう修正しました、あと角無しだったのでプラ板から自作です。

腹の延長、太腿のボリュームアップ、脛の延長とあまり思い出せませんが、頑張りました。フンドシパーツはどうしてもこれが使いたくてメルカリで購入、切った貼ったで取り付け出来ました、完全素人なので行き当たりばったりの製作です。背中のタンクは鉛筆のキャップに何かしらのジョイントパーツでランドセルに可動出来るように接続、バズーカは途中で切って何かしらのパーツを接着、頭はいかつい顔になるよう修正しました、あと角無しだったのでプラ板から自作です。

サフも萌です。

サフも萌です。

大きなプロペラントタンクもアクリルパイプからの自作、バーニアはジャンクから取ってつけました

大きなプロペラントタンクもアクリルパイプからの自作、バーニアはジャンクから取ってつけました

貧乏素人モデラーですが、楽しんで作ってます

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ユッキー 3週間前

    コメントありがとうございます、あくまでも試作タイプの高機動型ザクなので、あれの原型のイメージですね、腰にもタンク付ける予定でしたが何か変なのでやめました。自分的には満足してます(笑)

  2. まみたす 3週間前

    こりゎ‥カッコ良すぎて漏らしたの(@ ̄ρ ̄@)

    フロントスカートがサイコザク?っぽくて&バックパックもサイコザクの様に推進力強化を狙ってるのが分かります(っ ´ロ` )ノ

ユッキーさんがお薦めする作品

高機動型ザク2試作タイプ

5
何年か前のhgucバンシィです

何年か前のhgucバンシィです

頭部のトサカの塗装にダイソーのゴールドの缶スプレーを試しに使…

6
ラストシューティング

ラストシューティング

クリアカラーのEGガンダム、ガンダムと言えばこれだ