以前作成したキャリバーンのフェイス部の改造と30MMのウイングユニット、オリジナル武器を装備しました
対艦刀装備
どう考えても鞘から抜ける長さではないのでビットステイヴのように独立して動く設定
鞘はヴェスバー風の大型ビームガンになります。
ビームガン使用時でも対艦刀は背中にマウント可能です
鞘に納めた場合
ビームガンモードと対艦刀
ビームガンのグリップと鞘の丸モールド以外はどちらもプラバン、ランナーからの自作です。
以前作成したキャリバーンのフェイス部の改造と30MMのウイングユニット、オリジナル武器を装備しました
対艦刀装備
どう考えても鞘から抜ける長さではないのでビットステイヴのように独立して動く設定
鞘はヴェスバー風の大型ビームガンになります。
ビームガン使用時でも対艦刀は背中にマウント可能です
鞘に納めた場合
ビームガンモードと対艦刀
ビームガンのグリップと鞘の丸モールド以外はどちらもプラバン、ランナーからの自作です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
鞘がビームガンになる発想カッコいいですね!
スタイルも最高です!
エアブラシは一応あるけど、塗装環境が整ってないため、滅多に使えません。
缶スプレーと筆塗り部分塗装がほとんどです。
THE-O(アーティファクト)
アーティファクト第5弾2作目THE-Oです。 ベースはクレオ…
百式(アーティファクト)
アーティファクト第5弾から百式です。 最初から凄かったけど、…
RGウイングゼロEW
久々の投稿。部分塗装小改造です。 古いRGなので頭部のひさし…
キャリバーン
キャリバーン用デカールが発売されないので、以前投稿した機体に…