閲覧ありがとうございます。
今回は過去に購入して秘蔵していた機体を製作してみました。
おそらく秘蔵している中で最古参です。
作れるような環境になれて嬉しいです。
ビルドファイターズ系の機体、Ez-SRの集大成ともいうべき遠近、索敵を一機で賄うようにカスタムされた機体となっており、てんこ盛り状態です。それを好きなデュエルガンダムカラーに塗装しました。
右腕に180㎜キャノンと左腕にシールド兼用センサー、背後にレドーム(アッシマー)が付いています。今回も前回のバウ同様ウェザリングマスターでウェザリングしています。
ゴテゴテしている本体ですが、アンバランスにならないようにいろいろ追加はしています。
センサーカメラはいつも通りの加工を行いました。
今回も各所バーニア&ダクトは追加しています。スカート裏のプラ板加工、肉埋めも抜かりなく実施しました。
ちょっとストライクめいた頭部がカッコイイ本機です。(本来陸戦G系統の機体です。)
ビームライフルもいつも通り気合い抜かずに製作しました。ミサイルコンテナのウェザリングはちょっとこれでいいか自信ないです。
ということでいつもの製作工程もございますのでもう少しお付き合いくださいませ。
素組時の機体色はこんなんでした。
全くみえませんが・・・今回のスカート裏工作は過去イチの出来でした!
脛部裏のダクトにもランナーで加工しています。
デカール前です。
デカールあとです。
で、完成という流れですね。
ということでEz-SR MAXIMAでした。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きなときに好きなものを好きなように作る
ただそれだけ。
.93さんがお薦めする作品
Case.14 【Ez-SR-MAXIMA】
Case.11 【ガンダムグシオン(ASW-G-11)】
Case.09 【(ガンダムマルコシアス (ASW-G-35…
Case.13 【バウ(AMX-107)】
Case.13 【バウ(AMX-107)】
いつも閲覧ありがとうございます。 個人的には好きなMS、バウ…
Case.12 【マンロディ(UGY-R41)】
閲覧ありがとうございます。 予告・・・というわけではないので…
Case.11 【ガンダムグシオン(ASW-G-11)】
閲覧いつもありがとうございます。 今回は最もガンダムらしくな…
Case.10 【ガンダムサバーニャ 最終決戦仕様(GN-0…
多忙+ゲームのほうが忙しく手が止まってしまってました。 とい…