241

オリジンガンダム G3カラー

  • 160
  • 2
  • 0

HG THE ORIGIN ガンダムをG3カラーで製作しました。

オリジンガンダムはフルアーマーも合わせると10体くらい作っていてオリジンザクと並ぶ私の好きなガンプラです(オリジンザクも10体以上製作)。

以前もHGオリジンG3カラーは製作していましたが、今のスキルとアイデアを入れて再度作りたくなったので積みプラを崩しました。ボディはクレオスの明は灰白色を選択。ブルーは先日製作したF2ザクランバラルカラーの青を使用してやや明るめのG3ガンダムにしています。間接はガイアのスターブライトアイアン、武装類はジャーマングレーです。武装は新旧ビームライフル。バズーカについては後述…

以前もHGオリジンG3カラーは製作していましたが、今のスキルとアイデアを入れて再度作りたくなったので積みプラを崩しました。

ボディはクレオスの明は灰白色を選択。ブルーは先日製作したF2ザクランバラルカラーの青を使用してやや明るめのG3ガンダムにしています。間接はガイアのスターブライトアイアン、武装類はジャーマングレーです。

武装は新旧ビームライフル。バズーカについては後述…

膝と脛の部品は以前スレッガー機をガンダムのパーツを使用して製作していたので余剰となっていたもの使用。何気にこの膝パーツが少し漫画版オリジンの後期型っぽいので使ってみました。

膝と脛の部品は以前スレッガー機をガンダムのパーツを使用して製作していたので余剰となっていたもの使用。何気にこの膝パーツが少し漫画版オリジンの後期型っぽいので使ってみました。

バックパックも同様にスレッガー機から。G3が高機動型という訳ではないかも知れませんが強いガンダムにしたいという願望から。3mm穴は市販のパーツで埋めています。

バックパックも同様にスレッガー機から。G3が高機動型という訳ではないかも知れませんが強いガンダムにしたいという願望から。3mm穴は市販のパーツで埋めています。

G3なのでバズーカ2丁持ちに憧れていたので、2つ製作しましたが、やはり待たせにくいのと塗装ハゲにびびって断念。1つだけ腰にマウントしてみました。バズーカの持ち手稼動部の改造しておけば良かったです(これからでも出来るかな)。

G3なのでバズーカ2丁持ちに憧れていたので、2つ製作しましたが、やはり待たせにくいのと塗装ハゲにびびって断念。1つだけ腰にマウントしてみました。バズーカの持ち手稼動部の改造しておけば良かったです(これからでも出来るかな)。

膝、脛、バックパック以外とは、左上腕にスレッガージムから移植したガトリングを装備(このパーツ、ガンダムのモノと同じではなくて新たに作られてるんですね、皆さん知ってましたか?)。シールド基部を腕に近づけるように少し改造をしています。

膝、脛、バックパック以外とは、左上腕にスレッガージムから移植したガトリングを装備(このパーツ、ガンダムのモノと同じではなくて新たに作られてるんですね、皆さん知ってましたか?)。シールド基部を腕に近づけるように少し改造をしています。

いつもの山田科学さんのディスプレイベースで製作、塗装したMS格納庫にて01機、02機とパシャリ。01プロトのみシールドは正規の持ち方です。

いつもの山田科学さんのディスプレイベースで製作、塗装したMS格納庫にて01機、02機とパシャリ。01プロトのみシールドは正規の持ち方です。

さらに強奪されてしまった赤いガンダムことシャア専用ガンダムも加わりパシャリ。塗装だけでなく4体とも、少しずつパーツ構成などを変えていて拘りと愛情があります。とは言いつつ置き場がなくなってしまい、以前投稿した、02ガンダム、現地改修ロールアウトカラー、G3や他のMSは買取屋さんに出してしまいました。それもあり今回再製作となった次第です。

さらに強奪されてしまった赤いガンダムことシャア専用ガンダムも加わりパシャリ。

塗装だけでなく4体とも、少しずつパーツ構成などを変えていて拘りと愛情があります。

とは言いつつ置き場がなくなってしまい、以前投稿した、02ガンダム、現地改修ロールアウトカラー、G3や他のMSは買取屋さんに出してしまいました。それもあり今回再製作となった次第です。

背景ソフトを使って撮影下手さをカバー。個人的にはかなり満足のいくG3ガンダムが完成しました。いつも閲覧、いいね👍をして頂きありがとうございます🙇

背景ソフトを使って撮影下手さをカバー。

個人的にはかなり満足のいくG3ガンダムが完成しました。

いつも閲覧、いいね👍をして頂きありがとうございます🙇

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 5時間前

    このガンダムに惹かれ、思わずコメント失礼します🙇

    スレッガージムの膝が、確かに似合ってる❗️スターブライトアイアンも引き締めてますね❗️ あぁカッコいい👍️他のガンダムもカッコいい👍️👍️👍️

    以前のガンダムがどこに買い取られて行ったのか、気になります😅

    • 241 4時間前

      コメントありがとうございます。膝を褒めて頂けて嬉しいです。買取先は中古プラモデルやミニカーを扱っているお店です。

9
赤い彗星

赤い彗星

THE ORIGIN版 ザクⅡです THE ORIGIN版の…

7
ザクⅡF2  ランバラルカスタム機

ザクⅡF2 ランバラルカスタム機

ザクⅡF2をランバラルカスタム機として作製しました。 ランバ…

5
MSデッキ完成 山田科学ディスプレイベース

MSデッキ完成 山田科学ディスプレイベース

買ったままにしていた山田科学さんのディスプレイベース。いくつ…

7
RGM-79 ジム MSD

RGM-79 ジム MSD

以前もジムスレッガー機を製作しましたが、今回機は、より量産に…