ガンタンクはどこいった?!ということでガンダムやガンキャノンがあんな感じになってたので(名前軽キャノンだったけど……)ガンタンク出てたらこんな感じでしょ❓まあガンダムの世界観からかなりぶっ飛んじゃってますがGQならありじゃね?
横から
誰がどう見てもガンタンクでしょ!真ん中で切断してプラ板とジャンクパーツで幅を広げました。ちなみに前後逆にしてます、カッコイイから
タミヤの戦車キャタピラだけ使用。このへんカッコイイ
長い!背中の武器はちゃんとしたの作ってあげたいな〜
作ってますよ〜。べ、別に飽きて放置してるんじゃないんだからね!という訳で百均のフライングベース6個接着しました。重すぎて増えてきました。こんなん見た事ね〜
最後まで見てくれてありがとう、とハムスターが言っている、わけがない。
ガンダムがあれならガンタンクもこの位になるよね?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
皆さんガンダムはフルアーマーにしますが、ガンタンクやジムって重装甲にする人少ない様な気がします。もう動かないで援護射撃しかしない機体とか大好きです。高機動、高火力、重武装なんでもありのチート機体より、なにか1つだけに特化したモノに魅力を感じます、、、が!今作っているのは全てを盛り込んだ最強のチート機体?になる予定です。7月中には上げたいな〜←遠い目
ガンヘッドを感じる長い車体と二股の感じがたまらないですね(zaku-kao2)積まれてるガンタンク二号機いつか触る時の参考になります!これはいい
やっぱり戦車は男のロマン!でかい車体にでかい大砲、カッコいいです!塗装とウェザリングが雰囲気をググッと上げてますねー!古い作品ですが、ガンヘッドを思い出しました。このガンダンクが重低音を響かせて動くところを見たくなります。
コメントありがとうございます。やっぱり戦車はゴツい方がカッコイイですよね!ノーマルのガンタンクがあっさりしているので、色変えただけだと迫力が足りないんですよね……ジャンクパーツモリモリで延ばしてみました。前にもヘビーアームズでガンヘッドに似てるって言われたんですよね〜、河森正治デザインだと気づかない間にACやガンヘッドに寄ってっちゃうんですかね?(笑)ご覧いただきありがとうございました。
河森デザインに寄っていくとしたら、それはいいことです!(強気〜)
なんだガンヘッドかw
コメント失礼致しますm(_ _)m
ド迫力のガンタンクですね🤩✨👍
砲撃で思い切り反動が来ると、「おぉ~‼️」となりそうな雰囲気のある大艦巨砲主義と言う言葉が似合いそうな程凄い作品😀👏👏立ち上がりそうですし、鉄血ならより似合いそうです😊
お気を悪くなされたら、ごめんなさいm(_ _;)m
追伸、ガンタンクは2話で全て壊されました🥲
すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。ちょっと2話観返してみます。鉄血なら土掘ってたらなんか出てきたみたいな感じになるんでしょうか(笑)何番目のガンダムフレームかな?ACっぽく作ってるんで世界観がガンダムから離れ過ぎかなと思いますが喜んで貰えて良かったです。ありがとうございました。
リアル系ジオラマ改造屋(モルカー大好き🩷でも飼ってるのはハムスター)
HG1/100ザクウォーリア改
天気がいいので自然光で撮ってみました。過去作です。忘れられち…
MGフルアーマーガンダムヘビーアームズ
いつものフルアーマー仕様です。プラ板とジャンクパーツで盛って…
たまにはSDでまったりいこう
ミッションインポッシブル見ながらチョイ塗り
フルアーマーガンダムGP02
ガンダム2号機をフルアーマーにしてみました。ガンスタ用にアー…