HGガンダムヴィダールをベースに、所々スクラッチで特徴的なパーツを作成し、再現しました。
主に頭部、肩部、胸部、脚部などをスクラッチしました。
肩部やバインダーの基部のコーションラインは、マスキング塗装で再現しました。
今回、ボーナスパーツとして眼光エフェクトも製作しました。(なんかポーズSEEDっぽいな)
眼光エフェクトは、クリアレッドと蛍光レッドを使って塗装したので、UVライトで発光します。
久々のスクラッチ製作だったので所々汚いところもあったりしますが、そこは目を瞑っててください(懇願)。
...リックディジェ改もいよいよ終わらせないとな
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
しがない現役高校生モデラーです。
投稿頻度はかなり不定期です。Twitterの方もぜひフォローしてください。
MS-06 ザク(GQ)
HGの軍警ザクの両肩を改造・ミキシングして、一年戦争時の量産…
GN-010 ガンダムサバーニャ
HGのガンダムサバーニャを、シールドビットに改造を加えつつ作…
GN-011 ガンダムハルート
HGガンダムハルートをとても普通に全塗装しました。何かと改造…
CB-002 ラファエルガンダム/GN-008RE セラヴィ…
HGラファエルガンダムを、本体は普通に作り、セラヴィーⅡの方…