HGシュバルゼッテ

  • 192
  • 2
  • 0

某リサイクルショップでジャンク扱いされていたシュバルゼッテを洗って、ディテール足して、全塗装しました。

三点モールド、スジボリ、色分け、などなど、色々やりました。

三点モールド、スジボリ、色分け、などなど、色々やりました。

バックショットも淋しい箇所に情報量を。

バックショットも淋しい箇所に情報量を。

それにしても…顔が良い。

それにしても…顔が良い。

元々地味なカラーリングに赤紫のワンポイントだったので、差し色の金が華やかさを加えて結構お気に入りです。

元々地味なカラーリングに赤紫のワンポイントだったので、差し色の金が華やかさを加えて結構お気に入りです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ディテールアップと金の差し色がステキすぎます!

    わたしも今シュバルゼッテいじっておりまして、参考にさせてくださいっ!

    • コメント嬉しいです。参考になれば幸いです。

      ロボット魂やデザイン画を参考にディテール追加しましたが、三点モールドはもっと穴同士の距離は近く、穴は貫通禁止&グレーなど目立ちすぎない墨入れすべきだったな…と思います。ご参考まで。

アサイ ネズミさんがお薦めする作品

HGマンロディ 筆塗り全塗装

HGエコプラザク改造

HG ティエレン 地上型 筆塗り全塗装

HGガンダムルブリス 筆塗り全塗装

5
HGACリーオー筆塗り全塗装

HGACリーオー筆塗り全塗装

HGACリーオーを筆塗り全塗装して軽くウェザリング。 他の作…

6
HGUC アッガイ

HGUC アッガイ

アッガイを全塗装しました。 初めてのエアブラシ塗装。色々学び…

6
獅電をオルガ機目指して白く

獅電をオルガ機目指して白く

オルガ機がプレバン商品で買えないので、HGイオフレーム獅電を…

6
HGエコプラザク改造

HGエコプラザク改造

ガンダムベースで買ったエコプラのザクⅡを、復讐のレクイエムの…