水中ジオラマ(HGUCゾック&ゴッグ)

  • 56
  • 2
  • 0

以前製作したHGUCゾックとゴッグを使って水中を表現したジオラマにしました

ディスプレイケースは自作です。

幅60センチ×高さ45センチのアクリル板をクリアブルーで塗装し、コンパウンドで磨く

(本当は壁面全てを塗装したかったのですが、あまりに膨大な作業のため今回は全面のみ塗装)

塗装したものを含むアクリル板4枚をセメダインと三角パイプで接着しディスプレイケースの壁面にし、上からウォーターエフェクトで波打つ水面を表現した天板を乗せてます

海底の岩は以前作ったアクシズのジオラマと同じく石粉粘土の表面に軽石を押し当てて質感を出してます

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. モジョ 3時間前

    コメント失礼します。製作お疲れ様です。水中ジオラマとても素敵です!そして、現実の水中と同じ暗さがよりリアルに見えて凄いと思えました。

  2. okinasan 3時間前

    凄く幻想的でかつ怖い😱でもだからこそこの手のジオラマは引き込まれちゃう^_^

5
HGゴッグ グラデーション塗装

HGゴッグ グラデーション塗装

HGゴッグ2機をグラデーション塗装しました。 以前作ったゾッ…

8
HGUCゾック 黒立ち上げグラデーション塗装

HGUCゾック 黒立ち上げグラデーション塗装

HGUCゾックを黒立ち上げグラデーション塗装しました。 全身…

11
MG FAZZ(旧MGフルアーマーZZ改造)

MG FAZZ(旧MGフルアーマーZZ改造)

2000年発売のMGフルアーマーZZガンダムに頭部の改造&カ…

5
HGUCケンプファー グラデーション塗装

HGUCケンプファー グラデーション塗装

HGUCケンプファーをグラデーション塗装しました。 今回はか…