HGメッサーf01型を改修してみました!一応ガウマン機のつもりで作っていたのですが、気づいたらだいぶ設定とは懸け離れてしまったので、都合よく現地改修型とか言っておきますw良かったらチラ見していってください〜🤤
重MSなだけあってボテッとした印象を少しシュッとなるように改修しました
腰を2ミリ、太腿を5ミリ、つま先を2ミリ、踵を1ミリ延長、足カバーを分厚くしてます
スジボリや段落ちメインでモールド追加。特に肩スラスターの2重構造に見せる堀込は下手なりに頑張った〜😬
肩のトゲトゲは面倒くさそうだったので全部抜いてしまいました👍
ハンドパーツとバーニアとディテールアップパーツはあすぱら模型さんで購入したものを使用してます。めっちゃカッコよくなるので、既存パーツには戻れない体になってしまいますが、オススメですw
武装はビームライフルの砲身をスクラッチしてみました。胸部ディテールはプラ板で盛ってあります。
黒背景も良きですね🤤
スタイル変更
胸部パネルのスジボリが修正不可能なくらいミスったのでプラ板とパテで盛りました。(隠しました)
スクラッチした砲身の構造はこんな感じです。もっといい方法とか、デザインがあるはずなのでもっと勉強しないとですね〜😭誰か教えてください🙏
モノアイはプラパイプで左右に動かせるよう調整
パチ組からの比較。
ん〜やっぱサフ状態が一番カッコよくないか?w
出来立てホヤホヤ画像です
久しぶりの投稿になりましたが、最後まで閲覧していただきありがとうございます!メッサーは大好きな機体なのでじつは指揮官機も積んであるのですよね〜🤤いつか作って並べようと思います!劇場2部楽しみ過ぎる〜〜😆
ギャルセゾンってかなりデカイんだな…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します!😄私的にですが自分の物も含めて今まで見たメッサーの中で一番カッコいいと思いました!😄
コメントありがとうございます〜!一番いただけるとは…めちゃ嬉しいです〜😭ライトニングさんのメッサー、ディテールやデカールワークが素敵でカッコええです!
フォローバックさせて頂きました!😄これからも宜しくお願いします!お互い見せ合って行けたら良いですね!😄😀
こちらこそよろしくお願いします〜!投稿頻度少ないですが絡んでいただけると嬉しいです〜
どうもガナラムです。
ガンプラ初心者ですが、色々挑戦していきます!
辛口コメントやアドバイスして頂けたら凄く嬉しいです!
HG ジム MSD
HGジムMSD版を作成しました!スンゴイカッコいいキットです…
パラス・アテネ アーティファクト
アーティファクトパラス・アテネです!少しだけディティール追加…
HGUC ギャン
HGUCギャン、ちょこっとだけ自分好みに仕上げてみました〜😀…
成型色仕上げ HG ザクII
ガンダムベース限定のリアルタイプカラーverです。物凄く良い…