アメイジング・ズゴックようやく完成しました😅
コロナ禍以前、まだプレバンの存在を知らなかった頃に、HJの作例を見て「コレは欲しい!」とずっと思っていたものが、昨年やっと再販されたのでようやく入手できたので、作例に沿って制作しました!作例はRGのズゴックに「いいとこ取りの腕」を取り付けてあったので、RGのズゴックも用意したのですが…もったいないのでキットを思う存分に楽しみました😸
通常(?)モード
アッグガイ(?)モード
この形態が1番のお気に入りです😆
ジュアッグ(?)モード
シャア専用(?)ズゴック
今回、シャアピンクと言われるカラーを、今まで、「あーでもない、こーでもない」と調色してたのですが、シャインレッドにホワイトを混ぜたら、イメージにドンピシャだったので、これからはコレをベースにしたいと思います🎯
ミサイル部、胸(?)の丸いダクト部、支柱8本を作り直りました😋
気合いを入れて塗り分けをしました😤
今回の1番のお気に入りの1枚😆
腕の付け根、足の付け根に少しディテールを入れて、色分けしてそれらしくしてみましたw
イメージ優先、自己満足の世界です😸
脚のジャバラ部にもデカールを貼ってみました、見えない箇所に手を加えるw
大人のオシャレポイント😳
オマケ
頭からヒートロッドを出したかったのです🎶
6本出したかったのですが、面倒くさくなって、断念しました😅
このウネウネがやりたくて…
ウネウネを増殖させようと、脇部・股間にも穴を開けたのですが、倫理的にマズイので埋めたり、塞いだりしました😪
8年待った甲斐がありました🍻
大満足でお腹いっぱいです🙌🙌🙌















ビルドシリーズは◯者が出ないから好きです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
各所に配したグリーンポイントが情報量をアップしていて良いですね〜😆✨腕や足の付け根、足首のチラッと見えるディテールがオシャレです👍✨頭からヒートロッドの図は衝撃的!!
いつもコメントありがとうございます😊
赤い部分に緑のポイントは思ったより、効果的でした😆
腕、足の付け根のディテールは、接着した後に思い付いたので、中途半端ななってしまいました😂
頭のヒートロッドは自分的にはかなり気に入っております😸
老眼との闘いが厳しいこの頃です。
ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか!
と、刺激をうけております😆
皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂
〘名古屋に在住のオッサンですw〙
オリジンガンダム後期型(マグネットコーティング仕様)
オリジンガンダム後期型が、いつまで経っても発売されないので、…
HG フルアーマーガンダム
フルアーマーガンダムを制作しました😊 機動性を重視したG-3…
MG Zガンダム 3号機 "Ver.Ka"
Zガンダム3号機、完成しました😊 無駄に制作ストーリーばかり…
HG ガンキャノン最初機型(鉄機兵中隊機)
パーツ取りをして数年程放置されていたガンキャノンを成仏させる…