紅いズゴック

「HGBF アメイジング・ズゴック」制作中
  • 64
  • 8

ズゴック ④

本体塗装は概ね終わって、はみ出しの修正や、リタッチして、デカール貼り等のお化粧をするだけとなりますが… 果たして😅

正式にはシャア専用ズゴックではないのですが、コンパチでメイジン・カワグチ仕様とシャア専用を目指したいと思ってもおります😆

腕のヒートロッド(?)を作り直しました。

ロケットランチャーも先細りのほうが好みなので、先端だけ変えてあります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 完成が待たれます。

    先細りのヒートロッドがヤバいですね。

    外径をイロイロ準備されていますが、削り出し

    ですか?コリャ凄い流石です。

    芯材はアルミ?テクノロート?

     

     

    • inagu 51 4日前

      ありがとうございます🎶

      キットに付属している先端の四コマ(固定)+三コマ

      (分解して穴開けたしたもの)

      +3.25m/m+3.5m/m+3.75m/m+4.0m/m各五コマ

      +接続部です😆

      コトブキヤのモビルパイプを仕様しております🎶

      3.5m/mと4.0m/mが入っているので、3.5m/m→3.25m/mに、4.0m/m→3.75m/mにしてあります👍

      プラ棒に通して20コマ✕2を0.25m/mずつゴッドハンドの神ヤスで削りました😂

      寸法は正確ではありませんが…😁

      先端は1.5m/mのアルミ線で3.25〜4.0m/mはリード線にしました。(滑らかな曲線が出せれば良かったので手持ちのリード線になりました。)

      8年前のホビージャパンの作例紹介で、私の大好きなモデラーの方の完全パクリです👲

  2. だいぶイメージ出来ますね😊

    ビックリドッキリ武装も、細部のコダワリが素晴らしくて、ブッ刺さりました👍👍👍

    • inagu 51 5日前

      ありがとうございます✨

      ビックリドッキリ武装が、刺さって頂けて感無量です😳

      武装の配置は、もう少し突き抜けた感を考えております😆

  3. SC30 6日前

    制作お疲れさまです。

    あともう少しですね😃。ここまでくると一気にいけそうですね😁。

12
オリジンガンダム後期型(マグネットコーティング仕様)

オリジンガンダム後期型(マグネットコーティング仕様)

オリジンガンダム後期型が、いつまで経っても発売されないので、…

15
HG フルアーマーガンダム

HG フルアーマーガンダム

フルアーマーガンダムを制作しました😊 機動性を重視したG-3…

12
MG Zガンダム 3号機 ”Ver.Ka” 

MG Zガンダム 3号機 "Ver.Ka" 

Zガンダム3号機、完成しました😊 無駄に制作ストーリーばかり…

14
HG ガンキャノン最初機型(鉄機兵中隊機)

HG ガンキャノン最初機型(鉄機兵中隊機)

パーツ取りをして数年程放置されていたガンキャノンを成仏させる…