HGサイコガンダムです!😀
ちょっと画像では分かりづらいですが、グラデーションです!😄
製作当初は黒をどうやってグラデーション表現するか悩みました!😄
カメラアイ等のカメラ類はレジン使いました!😀
このサイコガンダムですが!サイコガンダムマークIIのデカールはどこでも見つかるのですが、ただのサイコガンダムのデカールは手に入りませんでした!🥲なのでティターンズエンブレムを使いつつ悩みながらのデカール作業でした!😄
塗装剥げにビビりながら、取り敢えず変形してみました!😄
変形時はカッターナイフを隙間に入れつつコネながら各、可動部を引き出したりと一見は単純で簡単そうな変形ですが途中、あれ?足ってどう曲げるんだったっけ?見たいな感じでした!😄😄
まぁ、とにかく大きいので!存在感ありますよ!😄
HGサイコガンダムでした!次はRGガンダムマークIIやります!😄144分の1のマークIIはそこそこ長いプラモデル人生なのに初です!😄少しの間続きますが次も個人的なディテールは入れずにグラデーション塗装での製作します!😀それでは、ここまで観覧して頂き有難う御座いました!😀
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成お疲れ様でした。
見事な仕上がり😆 黒のグラデーション塗装が機体の重厚感と、サイコガンダムの凶悪さを引き立てた極上の作品😆
レジンによるセンサーの加工も綺麗です😊
デカールもとても丁寧で素晴らしいですね👍
有難う御座います!😄今回は塗装の途中は一か八か見たいな感じだったのですが😄結局は塗装も一発で決まったので良かったです!😀デカールもいつもならある程度イメージして取り組むのですが、今回は行き当たりばったりです!😅まぁ結果良ければって感じです!😄😄
コメント失礼します!
丁寧な工作と緻密なデカールワーク・・・流石ですね(zaku-kao2)
私だったら組み上げたらそーっとしておきたいですけど、変形させちゃうのもすごいなあ、と
コメント有難う御座います!😄キットによっては変形させたりしないのも有りますが、サイコガンダムはわりかしスライドする部分が擦れても問題ない感じでしたので変形しました!😄褒めてもらえると!嬉しいですね!😀有難うです!😄
最初の印象は綺麗‼️🤩でした✨
廃墟のバックとの雰囲気が凄くマッチしていて、破壊の後、ひぇ~😱と言う感想と、アップの写真(レジン等書いてあるカット)の目つきの悪さがピッタリでスゴ〜😯🙂😀
アノ綺麗な塗装の儘で変形が見られるとは思いませんでした🤩💕✨凄く綺麗でカッコ良かったです🥰👍✨💕💖💘
良き目の保養ありがとうございますm(_ _)m👍❇️
いつもいつも、欠かさず必ずコメントして頂き大変嬉しいです!有難う御座います!😄😄今回は体調たったり、用事が重なったりとかなり製作が遅かったのですが!😄次回からは少しずつですが早い製作に戻して行こうと思います!😀お褒めのお言葉ホントに嬉しいです!😆
完成おめでとうございます!黒のグラデは制作投稿を拝見してて、なるほどなぁと思い参考になりました。レンズ類のレジンやデカールも格好良く、存在感ある作品になりましたね。
いつもコメント有難う御座います!😄黒のグラデーション表現はホントに試行錯誤しました!😄😄画像ではハッキリ言って全く見えてませんが!😄黒部分は結局はサフ入れると4色使ってるんですよ!😄😄全く分からないでしょ!😄私も良い経験になったので今後役立てて行こうと思います!😀
サイコガンダムの飛行形態を見るたびに思い出されるのが「大鉄人17」の飛行形態たんですよね…😂リスペクトされてるのかなあ?と私は思うくらいなのですが。それはさて置き綺麗な仕上がりですね。サイズはMGよりも大きいのでしょうか?
サイズは色々なMGのキットのバージョンKaくらいはありますよ!😄ちなみに大鉄人17は昔子供の頃に超合金持ってました!😄😄言われてみると!そっくりですよね!😄コメント有難う御座います!😀
サイコガンダムらしい厚みと重量感のある良い完成度ですね
カメラ類にレジンを使っている説明のとこの写真がとくにそれを感じさせます
有難う御座います!グッピマンサさんにそう言って頂けると!とても嬉しいです!😄😄
サイコガンダムカッコイイですねぇ~😍
大きいからそのままだと間延びしちゃいそうだけど、デカール貼るとやっぱり引き締まりますよね
自分も作った事ありますけど、大きいから塗装も大変ですねぇ~
ハイ最初なめていたのですが塗装始めたら段々あれれって?感じで中々の塗装量でした!😄😄デカールは何気にどう貼っていくか悩みました!!😀
サムネ写真の巨大感、メガMSの「ズズーン‥」がポーズで再現されてる所が刺さります!丁寧なデカールワーク、細部に神が宿りますね!
コメント有難う御座います!😄今回は色々あって途中製作とまったりと遅くなりました!😄終わってみると色々反省点が数カ所ほどありました😅それでも褒めて頂けると嬉しいです!😄
ファースト世代です!目が悪くルーペ使って制作してます!😄リアル系ロボット世代の前世紀のプラモデルが好きで!主になってるのがガンプラです!普段はどんなメーカーだろうと美プラだろうと、どんなジャンルの物でも依頼製作やったりしてますのでそれらのガンプラのみ製作状況や完成投稿もやって行こうと思ってます!勿論!個人の製作もやっていきます!プラモデルが好きで作ってるので!販売や依頼目的でやってることが、中には面白くないと感じる方もいらっしゃると思います!ですが幼少期からガンプラが好きな気持ちは変わりませんので!👍ご理解して頂けると嬉しいです!尚ガンスタはガンプラを見せ合い楽しむ場所として大事にしてますので!ガンスタでのネームでそう言った活動はやってませんので!宜しくです!素人が上級の方の作品に刺激されて、ちょっとでも近付こうと奮闘してます😄ちなみにですが!予測してる方もいると思いますが!プラモデル自体は幼少期から作ってきましたがネームはゲームのFF13が流行ってる頃からライトニングと言うネームで活動してます!😀プロフィールを長々すみません!😄😄
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
フルアーマーガンダムVerka
MGフルアーマーガンダムVerkaです!😀大きすぎて私の撮影…
陸戦型ガンダム地上戦
前回のザクに続き陸戦型ガンダム地上戦キットです!😄
HG重力戦線ザク地上戦MSイグル2
HG重力戦線ザク地上戦セットです!すみません😅私、砂漠系の背…
HGガンダムサバーニャ最終決戦仕様
HGガンダムサバーニャ最終決戦仕様です!