ディジェ(機動戦士Zガンダム)

  • 272
  • 0
  • 1

hgディジェの制作を行いました。

細かな加工としては、スジボリ、ビス穴開けなどを行いました。

細かな加工としては、スジボリ、ビス穴開けなどを行いました。

塗装に関しては、サーフェイサーで下地塗装→ビリジアングリーンで塗装→バーニアや内部フレームをメタリック塗装→デカール貼り→トップコートで塗装(光沢、つや消し)→モノアイの接着→メタルパーツ、ラピーテープ、uvレジンの順で行いました。

塗装に関しては、サーフェイサーで下地塗装→ビリジアングリーンで塗装→バーニアや内部フレームをメタリック塗装→デカール貼り→トップコートで塗装(光沢、つや消し)→モノアイの接着→メタルパーツ、ラピーテープ、uvレジンの順で行いました。

最後に、、、制作期間は約2週間です。何年も前からガンプラやミリタリー模型での製作やヤフオクでの販売をしておりました。これからも何卒よろしくおねがいします。

最後に、、、

制作期間は約2週間です。何年も前からガンプラやミリタリー模型での製作やヤフオクでの販売をしておりました。これからも何卒よろしくおねがいします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2
νガンダム(フィンファンネル射出)

νガンダム(フィンファンネル射出)

sdのνガンダムを改造してフィンファンネルを射出している状態…

3
ブレイブ(指揮官用試験機)

ブレイブ(指揮官用試験機)

hgブレイブの指揮官用試験機を製作しました。

5
ガンダムMk-2 & ジムⅡ(エゥーゴ仕様)

ガンダムMk-2 & ジムⅡ(エゥーゴ仕様)

hgガンダムMk-2とジムⅡをエゥーゴ仕様に塗装して製作しま…

5
百式ver2.0

百式ver2.0

hg百式のver2.0を製作しました。キャンディ塗装を行いま…