HGBF 1/144 戦国アストレイ頑駄無です。
こちらも作品は観ていなかったものの、店頭で何度も見かけるうちに興味をもち始めました(おそらくモリモリ感満載だから??)。
最終的には息子がレッドアストレイを作ったのをきっかけに自分も購入してみました。
前面カット。
基本的にはストレートに組んでいますが、いろんなところを少し削り込んでシャープにしています。刀も日本刀らしい鋭さが出るように意識しました。
塗装はシタデルカラーの筆塗りです。
前面カット(別アングル)。
背面カット。
般若みたいなランドセルが好きになりましたw
HGBF戦国アストレイ頑駄無です。素組ですが、一部箇所は鋭さの強調に削りました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
息子がプラモデルに興味をもち、数十年振りにプラモデル製作したのをきっかけに、そのまま沼って現在にいたります。
ガンプラは宇宙世紀系の作品を中心に製作しています。
ジム・ストライカー
HGUC ジム・ストライカーです。 素組み、シタデルカラーの…
ディジェ
HGUC 1/144 ディジェです。 モノアイをガンプラビル…
Zプラス
HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーンVer.)です…
ガンダムトライオン3
HGBF 1/144 ガンダムトライオン3です。 大張正巳さ…