だいぶ期間が開いてしまいましたが、以前作成したラファエルガンダム(素体)とセラヴィーガンダムリペアを合体!
ラファエルガンダム完成です(gundam-kao3)
セラヴィーガンダムリペア変形
股関節あたり拘ったのでなかなかいい出来だと自賛してます(gundam-kao6)
上側から見るとこんな感じ!
腰の後側をヒンジでつなぎ、上半身を起こした場合は仕込んだネオジム磁石で固定される仕組みです(gandam-hand2)
合体!
重くて支柱が曲がってしまいます(gundam-kao9)
合体完了!
上部が重すぎて自立はできません(gundam-kao5)
GNビームライフルを構え
GNクロー発射
エフェクトパーツが足りませんが、先端からビームサーベルを発生可能(gandam-hand2)
GNビッグキャノン発射
迫力が出てすごくお気に入りです(gundam-kao6)
後ろから
GNバズーカ、腕部の変形もいい感じです!
ティエリアとも並べてみました!
パッケージアートポーズ!
パッケージアートカードは箱買い注文してでも自力で当てました(gundam-kao6)
レアじゃないから2枚くらい出ないかなぁと思ったんですが、まぁ1枚だけでも(gundam-kao9)
再び分離
1人連携攻撃!
ラファエル1号機と並べてみました(gundam-kao6)
どちらもお気に入りです!
ラファエルガンダムはあと3機は作る予定です(gandam-hand1)
次回のラファエルはティフォエウスを改造しようかと
最後まで見て頂いてありがとうございます!
また見に来て下さいね(gundam-kao6)
2号機完成!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
YouTubeのガンプラ制作動画が面白くて自分でも作り始めました。
技術も道具も大した物がないですが、コツコツ作ってます!
作品を投稿するようになって欲張りセットが好きなことに気づきました😅
セラヴィーガンダムリペア
ラファエルガンダムの武装部分を改造して セラヴィーガンダムリ…
インテグレーテッドウェポンズストライクR
何故か投稿が消えてしまったので再投稿です IWSP装備が完成…
ケルディムガンダムフォートレス
ケルディムガンダムGNFW/RとGNフォートレスを合体させて…
福岡ニューガンダム
福岡に行った時に買っていたニューガンダムを作成しました! S…