さくらおにぎりさんのガンダムシュネーヴィントの対抗手段として作ったS(ソード)ガンダム マスターを使って改造を加えました。
武器は変わらず大型ビームソードです。
真田刀とショートビームガンサーベルも装備されています。
バックパックにグラスフェザーを取り付け、ザウォートのブースターを装備しました。
大型のビーム変換エネルギーパネルを装備。GN粒子や、ビームライフル、ビームサーベルのエネルギーがパネルに入ります。GNビームライフル5発受けたら、トランザムができます。(例 ヴァーチェのGNバズーカ?をくらっても、無効化でき、ビームに含まれているGN粒子を吸収する事が可能)つまり、ビームで攻撃をいれてもエネルギーになるだけなので実質最強ですね。
機体名のフェニックスは、バックパックの大型ビーム変換エネルギーパネルが赤いからです。
つまりGNフリーズフィールド内でも、高速移動が可能であり、マッハ4とかのスピードでいけば凍りませんね!「トランザム、EXAMシステム起動!」
ん?それだったら特攻してスイカバー(自爆)すれば良いのでは…
零戦よ、忘れぬぞその勇姿
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
その通り!フリーズフィールドを展開される前に最短最速で接近しちまえばいいってわけです(笑)
最短最速で接近してタックルで転ばせて、ミサイルで脚部を破壊して大型ビームソードでトドメをさせば勝てます!
宇宙世紀のHGが改造しやすいと思っています。
S(ソード)ガンダム 帝王
____空の帝王、降臨______
ビルドガンダムRキャノン
オリジネイトガンダムゼロの対抗手段として作ったビルドガンダム…
MSN-110 パトNAGANO
「長野県警所属のモビルスーツとして開発されたMSN-110 …
ビルドガンダムR
さくらおにぎりさんのオリジネイトガンダムゼロの対抗手段として…