百二式風

  • 112
  • 0
  • 0

リヴァイブ百式を使って、百二式風のものを作ってみました。

余っていたエールストライカーが、百二式のブースターに似てるなぁと思って作ってみました。

ジャンクパーツを使って、いつものようにあまり手間をかけていません。

バズーカはゼッツーから借りてきて、左右にマウントしています。バインダーの代わりにブースターをつけただけです。

バズーカはゼッツーから借りてきて、左右にマウントしています。

バインダーの代わりにブースターをつけただけです。

ミサイルポットはプラ棒をさしただけです。

ミサイルポットはプラ棒をさしただけです。

脚部はプラ板を貼ったりジャンクパーツをつけたり。

脚部はプラ板を貼ったりジャンクパーツをつけたり。

あまりいじっていないのがバレてしまう制作工程

あまりいじっていないのがバレてしまう制作工程

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
アストレイ(兜飾り風)

アストレイ(兜飾り風)

友人の新築祝い兼男子出産祝いのオマケとして作成しました。 レ…

5
クロスリボーンガンダム

クロスリボーンガンダム

以前のCE版スーパーガンダムに続き、名前でミキシング第2弾は…

5
リックディジェ改風

リックディジェ改風

リックディジェ改風のものを作りました。 (これもけっこう前に…

9
Gアルケインフルドレス

Gアルケインフルドレス

今回はアルケインをフルドレスっぽくしてみました。 他のプラン…