皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今回ご紹介するガンプラは、HGUCのガンダム試作1号機GP01フルバーニアンです😊
こちらのガンプラも、全パーツヤスリがけをして、筆塗り全塗装して、別売りのデカールをそれなりに貼って、つや消しトップコートを吹きました😊
頭の細くて小さいアンテナは、折れてしまったので、付属のビームサーベルのさきっちょをニッパーで切って、形を整えて、瞬間接着剤で付けて、それらしくしました😅
そして、リアルタッチマーカーで、スミ入れしました😊
正面からの写真です😊
右斜め前からの写真です😊
後ろ姿の写真です😊
バストアップの写真です😊
ちゃんとガンダムの目の所も、極細面相筆で、塗装しました😊
フルバーニアンカッコいいです😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
みなさん、こんにちは。
ガンダム大好きな、50歳のおじさんです。
ガンプラを筆塗り全塗装を基本に作っています。
よろしくお願いします。
ガンダムMk−Ⅲです😊
皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。 今回ご紹…
始動!ダブルゼータ!!
皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは😊 今回ご紹…
クワトロ・バジーナ、百式出る!
皆様こんにちは😊こんばんは😊 今回ご紹介するガンプラは、HG…
Zの鼓動
みなさん、こんにちは、こんばんは😊 今回のガンプラは、HGU…