ガーベラテトラです。
素組みでも十分カッコイイと思ったので、改修は頭のみです。
頭頂部が長くて、ゴリラみたいに感じたので、限界まで削りました。首も2ミリ縮めています。可動域確保の為と思いますが、足首の隙間がどのキットも好きではないので、足首も2ミリ縮めました。
スジボリはメンテナンスハッチをイメージして見ました。あんまり分割すると装甲的に弱々しく感じるので、最近の好みです。
今回もグラデーション塗装に挑戦しましたが、やはり上手く行きませんでした笑
まだまだ、練習と言うか経験不足ですね。
また頑張ります‼️
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40数年振りにガンプラ復活しました!
何故か過去作が全て消えてしまいましたので、また1から出直しです!ガンプラのアルバム的に使うつもりでしたので、消えてしまった過去作も復活させようと思います。
素人ですが、楽しんで作ってますので、優しく見守って頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
アッシマー
hgucアッシマーです。 今回は初のグラデーションカラーに挑…
ランバラル専用ザクⅡ
初MG。 MG凄い‼️普通にカッコいいです‼️ 今回は自分の…
Zガンダム
hguc Zガンダムと昔に素組みしたRG Zガ…
ゲルググ
hguc高機動型ゲルググのジョニーライデン機がベースです。 …