オリジンガンダムtype.R

  • 88
  • 2
  • 0

赤っぽいガンダムです。ソードインパルスっぽいです。

ちょっとカメラの位置を下げると目つきの悪さが軽減されますね

ちょっとカメラの位置を下げると目つきの悪さが軽減されますね

箱絵の真似

箱絵の真似

ガンダムアッセンブルもこんなポーズでしたね

ガンダムアッセンブルもこんなポーズでしたね

ちょっとカメラをずらすとヒーロー感が増します(個人の感想です)。ただ前ボケもきついので切り抜いて素材にするのはむずい。

ちょっとカメラをずらすとヒーロー感が増します(個人の感想です)。ただ前ボケもきついので切り抜いて素材にするのはむずい。

曲がったビームサーベルのために武器セット買うのも癪だし、自作しようかな…ではでは

曲がったビームサーベルのために武器セット買うのも癪だし、自作しようかな…

ではでは

見ての通り、これもランナー塗装です。目の周りは筆塗りしたのですが、結局シールにしました。

見ての通り、これもランナー塗装です。目の周りは筆塗りしたのですが、結局シールにしました。

胴体部とそのほかの部位で赤は色を変えているのですが、ほとんど見分けがつかなくなってます。膝頭はジーラインの真似で赤くしてみたのですがしっくりこなくて組んだ後に白に塗り直しました。また作る機会があれば横着せず表面処理しようと思いました。ではでは

胴体部とそのほかの部位で赤は色を変えているのですが、ほとんど見分けがつかなくなってます。膝頭はジーラインの真似で赤くしてみたのですがしっくりこなくて組んだ後に白に塗り直しました。また作る機会があれば横着せず表面処理しようと思いました。

ではでは

メタリックレッド試行錯誤中

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. G-spark 6時間前

    赤いオリジンガンダム、良いですね(zaku-kao2)

    スーファミの「SDガンダム」のゲームに出た2Pカラーのガンダムを思い出します。

    ちなみに自分は曲ったビームサーベルのエフェクトは余った「ロボット魂Ver.Anime」から流用して接続部を削り、サーベルの柄にハマるようにしています。

    • @NAN_S45 5時間前

      コメントありがとうございます。戦隊ヒーローものを意識して、青と緑あたりはいけそうだと思いながら塗ってました。なお(今のところ)完成品には手を出していないので、いつかビームサーベルは自作すると思います。でも曲がったビームサーベルエフェクトが似合いそうなトップはやはり初代なんだよな…

8
HG ヴィダールG3

HG ヴィダールG3

G3配色っぽいヴィダールです

12
HG リアルタイプエアリアル改修型

HG リアルタイプエアリアル改修型

ランナー塗装してリアルタッチマーカー練習中です

9
アストレイホワイトナイト second L

アストレイホワイトナイト second L

ブルーフレーム second L の全塗装です。エグザベ君の…

9
ブラックナイトスコードルドラ闇落ち白騎士風

ブラックナイトスコードルドラ闇落ち白騎士風

ブラックナイトスコードルドラの白騎士風全塗装です。グラデーシ…