ガンダムマルート(グラハム専用機)

  • 760
  • 2
  • 0

劇場版の後にグラハムがエクシアリペアⅳではなく、別の機体に乗ったifルートを妄想して作成しました。ギミックが多いので長いですがお付き合い下さい。

Mr.ブシドーのイメージで作りました。GNコンデンサーはレジンを使ってクリアパーツ化しています。

Mr.ブシドーのイメージで作りました。GNコンデンサーはレジンを使ってクリアパーツ化しています。

長距離装備状態です。

長距離装備状態です。

フラッグの魂を感じられるように飛行形態のある機体としました。

フラッグの魂を感じられるように飛行形態のある機体としました。

GNシールドのある巨大施設破壊用のGNデストロイソードです。

GNシールドのある巨大施設破壊用のGNデストロイソードです。

強敵との戦闘で大破したところにサポートメカが到着した胸熱展開をイメージしました。

強敵との戦闘で大破したところにサポートメカが到着した胸熱展開をイメージしました。

サポートメカと合体したガンダムマルート(最終決戦仕様)です。ハルートの対となるため、名前をマルートにしました。

サポートメカと合体したガンダムマルート(最終決戦仕様)です。ハルートの対となるため、名前をマルートにしました。

リアビューです。武装の増加により重量が増しているが、バーニアとGNドライブの増設により最大速度は増しているというよくある仕様です(笑)

リアビューです。武装の増加により重量が増しているが、バーニアとGNドライブの増設により最大速度は増しているというよくある仕様です(笑)

差し替えなしで飛行形態に変形可能です。ミキシングとしてはガンダムハルート(最終決戦仕様)、ウイングガンダムゼロ炎、武者頑駄無アストレイの3つを使っています。大変だった!ここまでお付き合いいただきありがとうございました!!

差し替えなしで飛行形態に変形可能です。ミキシングとしてはガンダムハルート(最終決戦仕様)、ウイングガンダムゼロ炎、武者頑駄無アストレイの3つを使っています。大変だった!ここまでお付き合いいただきありがとうございました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. takat 5日前

    グラハムは刀ですね〜

4
狙い撃つぜ!

狙い撃つぜ!

新しい撮影ブースのお試しも兼ねての投稿です。MGガンダムデュ…

5
正義の話をしようか

正義の話をしようか

シャア総帥がこの企画を聞いたら言いそうなことをタイトルにして…

4
ブラックナイトトールギス

ブラックナイトトールギス

ウイングコンテスト用に過去作を改修しました。 やはり黒金のカ…

7
今年はまだ平成37年です

今年はまだ平成37年です

今はまだ平成です。だからMGヴァーチェを製作しても、今更今年…