震える山推進月間!あのシーンを再現しました👍🏽✨✨
第08MS小隊の第10話。震える山(前編)といえばこのシーン😊✨グフカスタムにコクピットを串刺しにされる量産型ガンタンク。
オイルが返り血のようにブシャーってなるシーンを初めて見たときは本当に衝撃でした😨😨😨
皆様は08小隊で印象的だったシーンとかありますか?よければコメント等で教えてもらえると嬉しいです!
今回は私が脳裏に焼き付いて離れないシーンを、自分の世界観をふんだんに散りばめながら再現いたしました😊
2機とも始めからこの構図にするために組んでいたので、関節を加工したり、マグネットを仕込んだりしていました😊
グフカスタムは両足の足裏に、ガンタンクは左腕と背中の弾倉パックに強力マグネットが入っており、簡単に載せれます👍🏽
よければそれぞれの製作工程もアップしてますのでそちらもご覧ください😊
ジムヘッドの陸ガンが成すすべもなく見ているだけのシーン😳
カレン『コクピットをやる気か!?』のところ
いやー怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
テジラマもやってみました
実際のアニメのシーン
ここまで見て頂き本当にありがとうございます‼️
ちゃんと再現できた!良かった!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まるで劇画‼️
ハイディテールがかっこいいです‼️
同じテイストの超絶ディテール機体どうしの組み合わせが、アニメ以上のインパクトある画になっていてカッコ良いです😆✨
ちなみに08小隊で印象に残っているのはビームサーベルでお湯を沸かす露天風呂のシーンです😁
凄い迫力です😨😰
ディテールの素晴らしさだけでは無くて、鬼気迫る迫力‼️頑張った甲斐が有りましたね🤩👍👌✨
コレは最高傑作です‼️🥰🥰🥰👍👍👍👍💖💖✨✨
造形が、凄い‼️
キャンプ場で定期的に皆でガンプラ作ってます✨
20年ぶりに模型製作リターンしました。
よろしくお願いします🙇🏼♀
キャンプもされる方は、ぜひ『Mioキャンプ場』で検索してみてください😊🏕
ヤられる為に産まれた量産型ガンタンク
震える山推進月間まだまだ続いております🤣 今回は量産型ガンタ…
怯えて竦む恐怖のグフカスタム
今月は震える山推進月間のため、ひたすらグフカスタムを制作して…
ミスターブシドー強化月間
ミスターブシドー強化月間で制作した3体です。 さすがにフラッ…
筆塗り全塗装スサノオ(トランザム表現)
今月はミスターブシドー強化月間!マスラオにひき続きスサノオを…