コマンドクアンタの後継機をイメージして、Vコマンドガンダムに見立てた機体を作りました。
基本形態では実体剣、ライフル、盾を合わせた複合武器がメインウェポン
元ネタとなるVコマンドガンダムのガンナイフがイマイチ仕組みや使い方がわからなかったので、エクシアのGNソードをイメージして自分なりに剣と銃の複合武器を作りました。
剣は180度回転させて使用可能
実体剣だけ分離させて持たせることもできます。
肩アーマーは分離してスラスターとしてバックパックに接続することもできます。
砲撃装備へ換装
バズーカ、3連装キャノン、ミサイルポッド×2を
軽装モード
2本のナイフのみを装備
ロケットパンチ
腕はコアガンダム2とそのアーマーなので
ナイフは脚に取り付けたままでも斬擊に使用可能
本体は寄せ集めのキメラですが、割りと柔軟に稼働してこのようなポーズもできます。
Vフォース1を模したサポートメカ
νガンダムのブースターベッドを基部として使用しいろいろ盛り付けました。
砲撃用装備はこの機体にも装備可能です。
後ろはこんな感じ
元ネタで1番でかいバーニアが付いてた部分には太陽炉を取り付けました
元はブースターベッドなので付属の接続パーツもそのまま使って搭乗できます。
合体!ライトフォースコマンダー
火力と推進力に全振りした最終決戦カチコミ形態、こういうの大好きです!
プロペラントタンクで支えればなんとか自立も可能です。
むしろスタンド1つで立たせる方が不安定かもです。
私史上最大の全長
このまま飾りたいけど場所とるし不安定さもあって困ったもんだ。
塗装前の本体はこんな感じ
当初はコマンドクアンタを素体にするつもりでしたが、キットの余剰パーツとなっていたクアンタの頭部だけを使用、その他様々な機体のキメラになりましたが上手いことまとまりました。
コマンドガンダムの系譜ではVコマンドが1番好きなのでいつか作りたいと思っていました。
最終決戦特攻機 Vコマンドクアンタ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2020年末からガンスタを始めました。見立て改造が好きみたいです。塗装は筆塗り、ときどきガンダムマーカーでやっています。
ハイザック改
ホビーハイザックをネオ・ジオン仕様にしてみました。 かつての…
GPレプリカーネル
今回はロックマンXシリーズよりカーネルをモチーフとして作りま…
アドバンスドガンセイヴァー
ウィンダムをベースにしてガンセイヴァーΖ風の機体を作りました…
ザウエリスRJ
ミカエリスをベースに使い、ザウエルRジャジャ風の機体を作りま…