HG 1/144 GQuuuuuuX 初投稿!
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
HG 1/144 GQuuuuuuXを部分塗装とつや消しトップコートで仕上げました(gundam-kao6)
ガンプラ久々に作ったのですが、キットがめちゃくちゃ進化してて驚かされました(zaku-kao10)
ガシガシ動かせて複雑なポージングまで…めちゃくちゃ凄いしカッコイイ!!!
今回使った塗料です(gandam1)
殆どが水性ホビーカラーなのですが、家に水性のシルバーが無かったので、代わりにガンダムマーカーのシルバーを使ってます。(画像のジークアクスはゲート処理済み)
私自身使い方はおかしいと思っているのですが、薄め液は筆洗いに使って希釈は水でするって言う…家にペットのデグーさんをお迎えしてるので、薄め液は洗面所で筆洗いに使ってます(zaku-kao4)
ある程度バラバラにして塗りました!
爪楊枝を出してるのは、殆どのパーツに対して爪楊枝塗装をしたからです(gundam-kao2)
ジークアクスを組んでいる時に思ったのですが、何かパーツが小さく無いですか?
あれ?私はミニチュアに塗装してるんだっけ?と思うほどに小さい…(gundam-kao4)
素組みの写真です📸
素組みでも昔のキットに比べて色分けがしっかりしていてカッコイイ(zaku-kao5)
完成状態の写真です📸
シールと部分塗装とつや消しだけでかなり変わりますね!
ちなみに目はシールの上から薄めた塗料を塗ってるので少しボヤっと光を反射します!
部分塗装などは初めてですが、この楽しさを覚えてしまうと早く次のガンプラを作りたいって衝動が抑えられなくなってしまいますね(zaku-kao4)
初心者ですがこれからも楽しく作って載せていきます!
最後まで見てくださり、ありがとうございました😊🙏
HG 1/144 GQuuuuuuX
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして!
VTuberの水色マロウと申します!
水色と書いて「すいしょく」と読みます✨
大人から子どもまで楽しめる「ガンプラ」はとても夢があって作るのが楽しいですよね。
社会人になるまでの間はガンプラをちょくちょく作って楽しんでいたのですが、大人になってから作る機会が減って、ガンダムSEEDFREEDOMをキッカケにガンプラに戻ってきました!
YouTubeでは組み立てのみ生配信して、塗装などは裏でやってたのですが…何か勿体なく感じたのでコチラのサイトに載せてガンプラ好きの方と交流を持てたら嬉しいなと思って始めて見ました!
(YouTubeの配信はガンプラメインでは無いのですが、ガンプラ組み立て配信もやってるので遊びに来て頂けると嬉しいです!)
出戻りで知識や経験も殆ど無いのでガンプラ制作1年生です!
色んな方と仲良くなれたら嬉しいと思ってます!
よろしくお願いします☺