ガンダムルブリス・グルム

  • 512
  • 0
  • 2

ルブリスウルを元にソーンのパーツをミキシングしました。

名前は重装備と機動性で機体で戦場を駆け巡るイメージから、古ノルド語「嵐」を引用して【グルム】と名付け。(chat GPTに相談)

全体カラーはダークグリーンを元に、もう少し暗めに調色し、黒サフの上から吹きました。黒サフ吹いておくと、墨入れの手間が省けるので好き。
工作はソーンの尻バーニアの移設と首周りくらい。足横のバーニアはセメントでペタリだし、肩なんてそのまま乗せられたから、ホントお手軽ミキシングで済ませてしまいました。他の方々のミキシングの足元にも及ばないレベルですが、それなりカッコ良くなっていると思う。

ガンダムルブリス・グルム–2枚目/制作者:こっちゃんパパ
ガンダムルブリス・グルム–3枚目/制作者:こっちゃんパパ
ガンダムルブリス・グルム–4枚目/制作者:こっちゃんパパ
ガンダムルブリス・グルム–5枚目/制作者:こっちゃんパパ
今回のポイント👆

今回のポイント👆

ガンダムルブリス・グルム–7枚目/制作者:こっちゃんパパ
ガンダムルブリス・グルム–8枚目/制作者:こっちゃんパパ
ガンダムルブリス・グルム–9枚目/制作者:こっちゃんパパ
両面テープでミキシング中。

両面テープでミキシング中。

ソーンの尻バーニアを乗せる為にラックを移設。

ソーンの尻バーニアを乗せる為にラックを移設。

黒サフ後にダークグリーンを吹く。

黒サフ後にダークグリーンを吹く。

ヘッドはソーンを採用。シェルユニットは結局シールを採用した。

ヘッドはソーンを採用。シェルユニットは結局シールを採用した。

首周りがスカスカになったので、プラ板で壁を作成。クリアパーツにも敢えて艶消しトップコートを。

首周りがスカスカになったので、プラ板で壁を作成。クリアパーツにも敢えて艶消しトップコートを。

今回は不採用案。今思えば悪くない気もする。

今回は不採用案。今思えば悪くない気もする。

見て下さい!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

こっちゃんパパさんがお薦めする作品

こっちゃんパパ専用ストライク

MGウイングガンダムゼロEW Ver.Ka

10
MGガンダムエピオンEW

MGガンダムエピオンEW

少し前に完成したエピオンです。今回のカラーリングは、ガンベ限…

13
軍警ザク 旧ザクカラーVer.

軍警ザク 旧ザクカラーVer.

初GQキットに挑戦。軍警ザクを作りました。今回は軍警Ver.…

12
作業用ジム コロニー公社所属

作業用ジム コロニー公社所属

カラーリングとデカールで工事現場をイメージさせる、簡単お手軽…

13
ガンダムキャリバーン(魔術師マーリンイメージカラー版)

ガンダムキャリバーン(魔術師マーリンイメージカラー版)

今回のキャリバーンは、モンストの魔術師マーリンのイメージでカ…