万博ガンダムをミャクミャクをイメージしたカラーで塗装しました。
素のガンダムです。色は替えていますが、塗り分けはオリジナルに準じています。
グラスフェザーもオリジナルとほぼ同じように塗り分け。
グラスフェザーを広げると大ボリュームです。
背面はバーニア多数で大迫力です。つっかえ棒?の塗り分けが特に大変。
サブアームにビームサーベルを持たせて、最大装備状態。ビーム部分は適当なキットから拝借しています。
ビームサーベルの2刀持ちが様になりますね。
塗装は以下のとおりです。
青(濃):スージーブルー
青(薄):風蒼 または ガンダムエアリアルブルー
赤:ローズブライトレッド
黄:黄橙色
黒:Exブラック+ミッドナイトブルー
白:Exホワイト
関節等:ジャーマングレー
マスキングしたり水性塗料やエナメル塗料の拭き取りで、塗り分けを再現しています。めっちゃしんどかったです。
私はミャクミャクだ、選ばれた万博のマスコットなのだ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
EXAM積んでそうですね。
ミャクミャクとBD2号機の親和性はバツグンです!
簡易な仕上げで済ますことが多いですが、それでも手が遅く在庫が増える一方です。子供に積みプラを取られないようせっせと作ります。
アマテ・ユズリハ(Figure-rise Standard)
Figure-rise Standardのアマテ・ユズリハ(…
ベストメカコレクション ガンダム(REVIVAL Ver.)
ベストメカクレクションのガンダム(REVIVAL Ver.)…
ルナマリア・ホーク(Figure-rise Standard…
Figure-rise Standardのルナマリア・ホーク…
HG ライジングフリーダムルージュ
HGライジングフリーダムをストライクルージュカラーで塗装しま…