ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]《ガンダ・ムエース中尉 搭乗 実戦検証機》 ζ傲慢の巨人ver,ζ

  • 640
  • 52
  • 0

HGUC No57

ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]

 《 ガンダ・ムエース中尉 搭乗

 実戦検証機》

ζ 傲慢の巨人ver, ζ

【罪の贖罪編(69)】

中二病 全開!お目汚し失礼します!!

  『ガンダムエース』 『ガンダムエース』 は『KADOKAWA の角川書店ブランド』が発行する漫画雑誌。ガンダムシリーズの専門誌である。 2001年6月25日に創刊された。月刊化されてからは原則毎月26日発売。当初は定価580円だったが、号によっては特別定価と称して600円以上になることもあった。 我らにとっては、大変馴染みのアル雑誌ですよね🤔創刊当時は他社の模型雑誌同様に、色々なオマケが付属していた思い出🙄💭「UP主」は最近、読んでおりませんが(立読みが出来ないからネェ💦)最近の評価はドウナノでしょう🤨?まぁ、Google先生に聞いた限りでは、変わらず「「「ガンダム信者へのBIBLE」」」でアル様ですね😆👏👏👏 『各種ガンダム作品を🔥熱く🔥騙る人』(演:シグレ カイサン)『推しキャラに💖萌えてる💖人』(演:ユキカゼカイニ)『┐(-。-;)┌』(演:アドバンスド ヘイズル)

  『ガンダムエース

 

ガンダムエース』 は『KADOKAWA の角川書店ブランド』が発行する漫画雑誌ガンダムシリーズの専門誌である。 2001年6月25日に創刊された。月刊化されてからは原則毎月26日発売。当初は定価580円だったが、号によっては特別定価と称して600円以上になることもあった。

 

我らにとっては、大変馴染みのアル雑誌ですよね🤔

創刊当時は他社の模型雑誌同様に、色々なオマケが付属していた思い出🙄💭

「UP主」は最近、読んでおりませんが(立読みが出来ないからネェ💦)最近の評価はドウナノでしょう🤨?

まぁ、Google先生に聞いた限りでは、変わらず「「「ガンダム信者へのBIBLE」」」でアル様ですね😆👏👏👏

 

各種ガンダム作品を🔥熱く🔥騙る人』(演:シグレ カイサン)

推しキャラに💖萌えてる💖人』(演:ユキカゼカイニ)

┐(-。-;)┌』(演:アドバンスド ヘイズル)

0087 年 8 月 10 日『ティターンズ』が『アポロ作戦発動』し『フォン・ブラウン市』を襲撃。一時的に占拠するものの『エゥーゴ』の反撃と内紛により、数日で撤退に追い込まれる。0087 年 8 月 17 日『エゥーゴ指導者 ブレックス・フォーラ准将』暗殺。0087 年 8 月 24 日『ティターンズ』『グラナダ市』へのコロニー落とし失敗。              ☝️今ここら辺👇 😁 0087 年 10月 12 日『アクシズ』地球圏に帰還する。 ※Shotは『ティターンズ・プラクティカル・フォーマット・チーム(T.P.F.T小隊)』

0087 年 8 月 10 日『ティターンズ』が『アポロ作戦発動』し『フォン・ブラウン市』を襲撃。一時的に占拠するものの『エゥーゴ』の反撃と内紛により、数日で撤退に追い込まれる。

0087 年 8 月 17 日『エゥーゴ指導者 ブレックス・フォーラ准将』暗殺。

0087 年 8 月 24 日『ティターンズ』『グラナダ市』へのコロニー落とし失敗

              ☝️今ここら辺👇 😁 

0087 年 10月 12 日アクシズ地球圏に帰還する。

 

※Shotはティターンズ・プラクティカル・フォーマット・チーム(T.P.F.T小隊)

多岐に渡る作戦を実行する『ティターンズ』だが、ソノ悉くを『エゥーゴ』及び『カラバ』は打破して仕舞う。焦燥にかられる『ティターンズの上層部』は戦力強化の為に、専用の新型兵器のテストを『ウェス・マーフィー大 尉』が率いる『ティターンズ・テスト・チーム(T3部隊又はマーフィー小隊)』に命令。『T3部隊』の下位に属する小隊『ティターンズ・プラクティカル・フォーマット・チーム(T.P.F.T小隊)』も各種試験兵器の作動要領、耐久値を実戦に於いて実働確認するのであった。その『T.P.F.T小隊』にテストパイロット『ガンダ・ムエース 中尉』は所属する。 と、云うわけで妄想 ζ 傲慢の巨人ver, ζを、晒してイコうと思います😤今回は『RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] 』&『ガンダ・ムエース 中尉』をご紹介 ✨😌✨ ※Shotは『ティターンズ・プラクティカル・フォーマット・チーム(T.P.F.T小隊)』シツコイ💢

多岐に渡る作戦を実行する『ティターンズ

だが、ソノ悉くを『エゥーゴ』及び『カラバ』は打破して仕舞う。

焦燥にかられる『ティターンズの上層部』は戦力強化の為に、専用の新型兵器のテストを『ウェス・マーフィー大 尉』が率いる『ティターンズ・テスト・チーム(T3部隊又はマーフィー小隊)』に命令。

T3部隊』の下位に属する小隊ティターンズ・プラクティカル・フォーマット・チーム(T.P.F.T小隊)』も各種試験兵器作動要領、耐久値を実戦に於いて実働確認するのであった。

その『T.P.F.T小隊』にテストパイロット『ガンダ・ムエース 中尉』は所属する。

 

と、云うわけで妄想

 ζ 傲慢の巨人ver, ζ

を、晒してイコうと思います😤

今回は『RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] 』&『ガンダ・ムエース 中尉』をご紹介 ✨😌✨

 

※Shotはティターンズ・プラクティカル・フォーマット・チーム(T.P.F.T小隊)』シツコイ💢

『RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] 』のパイロットである『ガンダ・ムエース 中尉』 🧐ドンナカタ?脳内設定・・・『ティターンズの T3 部隊』内に存在する『T.P.F.T小隊』の隊員。かつては地球圏全域にその名を轟かせた大人気ロボットアニメ専門漫画?雑誌(がんだむ?え~ス??)の編集者であったが、MSに関する膨大な知識量と其を活用出来る行動力を買われて『T3部隊』へスカウトされた・・・戦士 と、コンナ感じで「「「フム、雑誌編集者なら、どんな激務(ブラック的な)にも堪えられる?(「UPの偏見」)」」」 な『ガンダ・ムエース 中尉』😅💦 果たして彼の活躍は如何ほどか 😖

RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] 』のパイロットである『ガンダ・ムエース 中尉』 🧐ドンナカタ?

脳内設定・・・『ティターンズの T3 部隊』内に存在する『T.P.F.T小隊』の隊員。かつては地球圏全域にその名を轟かせた大人気ロボットアニメ専門漫画?雑誌(がんだむ?え~ス??)の編集者であったが、MSに関する膨大な知識量と其を活用出来る行動力を買われて『T3部隊』へスカウトされた・・・戦士

 

と、コンナ感じで「「「フム、雑誌編集者なら、どんな激務(ブラック的な)にも堪えられる?(「UPの偏見」)」」」 な『ガンダ・ムエース 中尉』😅💦

 

果たして彼の活躍は如何ほどか 😖

「UP主」のどうでも良い疑問はウッチャッて‼️(´Д`ノ)ノ ポイッ今回も宜しくお願い致します 😌 以前旧「UP主」のページで紹介した小隊長編(ヘイズル改)と、ほぼホボ同じ文脈での入り『RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]』の記事 😊今更何処の子❓🤔なんて!皆様なら仰らないですよね❓😁「UP主」はコノ子達(ガンダムTR-1系)が世界で三番目に大好きです❗❗😉👍💕💕まぁ、同率三位の機体はイッパイ(100機位?)居るけど 😅 『ガンダムTR-1系』の標準武備と云えば 上ページのショートバレルビームライフルと、この一本しかナイビームサーベル 😏本体に対して貧弱なのが良き❗ 🤤🌊🏄🏄‍♀️🌊🌊 「UP主」が思うに、後の超兵器達へのインパクトを高める為なのでしょうネ 🙄

「UP主」のどうでも良い疑問はウッチャッて‼️

(´Д`ノ)ノ ポイッ

今回も宜しくお願い致します 😌

 

以前「UP主」のページで紹介した小隊長編(ヘイズル改)と、ほぼホボ同じ文脈での入り『RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]』の記事 😊

今更何処の子❓🤔

なんて!皆様なら仰らないですよね❓😁

「UP主」はコノ子達(ガンダムTR-1系)世界で三番目に大好きです❗❗😉👍💕💕

まぁ、同率三位の機体はイッパイ(100機位?)居るけど 😅

 

ガンダムTR-1系』の標準武備と云えば 上ページのショートバレルビームライフルと、この一本しかナイビームサーベル 😏

本体に対して貧弱なのが良き❗ 🤤🌊🏄🏄‍♀️🌊🌊

 「UP主」が思うに、後の超兵器達へのインパクトを高める為なのでしょうネ 🙄

『ガンダム』の名を冠してはイルけど、中身は『ジム・クゥエル』😚テスト機体なのでドレスチェンジは「「「御手の物 😤💨💨」」」なのでキット付属のサブアームと誰のモノだか忘れたビームライフル(ゼータ系だな)を装備させます  ✨😁✨イイ機会なので後ろの『ヘイズル改 1号機』には『シールドブースター 2(名称が判らないので仮呼称)』を装備してみました 🤩

ガンダム』の名を冠してはイルけど、中身は『ジム・クゥエル』😚

テスト機体なのでドレスチェンジは「「「御手の物 😤💨💨」」」

なのでキット付属のサブアームと誰のモノだか忘れたビームライフル(ゼータ系だな)を装備させます  ✨😁✨

イイ機会なので後ろの『ヘイズル改 1号機』には『シールドブースター 2(名称が判らないので仮呼称)』を装備してみました 🤩

『ゼータ時代』のビームライフルって、多機能だしデザインもカッコいいと思います 😍💘でも、ロングタイプは使い辛くはナイのですかね❓🧐      ・・・😃💡 劇内だと、殆ど「「「撃ち合い」」」だけだから、寧ろコレで良いのか‼️(皮肉をタップリこめながら😏)

ゼータ時代』のビームライフルって、多機能だしデザインもカッコいいと思います 😍💘

でも、ロングタイプは使い辛くはナイのですかね❓🧐

   

   ・・・😃💡

 劇内だと、殆ど「「「撃ち合い」」」だけだから、寧ろコレで良いのか‼️(皮肉をタップリこめながら😏)

ハイ‼️サブアームを展開 😆そして、サブアームには既装のビームライフルを 👍👏👏👏手持ちのビームライフルは『ゼータ系らしい?』からサーベル発振も出来るハズですよね 🤗🎶🎶キメツケ

ハイ‼️

サブアームを展開 😆

そして、サブアームには既装のビームライフルを 👍👏👏👏

手持ちのビームライフルは『ゼータ系らしい?』からサーベル発振も出来るハズですよね 🤗🎶🎶キメツケ

何時も通り「UP主」の"お節介"🙏(自己満足)    蛇足作業🐍👣                                           を実行です 😚 右腕部にはメガランチャー(ビルドファイターズ系の武器セットから、NOは?)をマウント設置 💖 左肩にはソレに伴うスコープを 💖💖胸部には『電撃ホビーマガジンのオマケ(号数?)』から増加装甲(チョバムアーマーかな)を 💖💖💖シールドも『シールド ブースター2 (仮)』💖💖💖💖見辛いけれど左サイドアーマーに『ビームジャベリン』も携帯💖💖💖💖💖 またもや『ヘイズル改 1号機』には『電撃ホビーマガジンのオマケ(号数?)』から『フルドドのブレードライフル』を装備させます 😜

何時も通り「UP主」の"お節介"🙏(自己満足)

  

  蛇足作業🐍👣 

 

                                         を実行です 😚

 

右腕部にはメガランチャー(ビルドファイターズ系の武器セットから、NOは?)をマウント設置 💖 

左肩にはソレに伴うスコープを 💖💖

胸部には『電撃ホビーマガジンのオマケ(号数?)』から増加装甲(チョバムアーマーかな)を 💖💖💖

シールドも『シールド ブースター2 (仮)』💖💖💖💖

見辛いけれど左サイドアーマーに『ビームジャベリン』も携帯💖💖💖💖💖

 

またもや『ヘイズル改 1号機』には『電撃ホビーマガジンのオマケ(号数?)』から『フルドドのブレードライフル』を装備させます 😜

このメガランチャーは『ZⅡ (ゼッツー)のモノ』と同タイプのようです 🤔『シールド ブースター2 (仮)』には2列5連装マイクロミサイル?を確認調べていて🕵️判りましたが、『シールド ブースター』の推進剤は難燃性のものが使用されており、被弾時の誘爆の危険性を低減している・・・との事です 🙄アンシン?

このメガランチャーは『ZⅡ (ゼッツー)のモノ』と同タイプのようです 🤔

シールド ブースター2 (仮)』には2列5連装マイクロミサイル?を確認

調べていて🕵️判りましたが、『シールド ブースター』の推進剤は難燃性のものが使用されており、被弾時の誘爆の危険性を低減している・・・との事です 🙄アンシン?

こんな感じでグタグダ!だらっト!!実行です😤💨💨 この規格外のアンヨが堪らない(足フェチ?「UP主」基準)(*≧з≦)『2連シールド ブースター』も魅力が溢れておりますが、如何せん重くて、各関節への負担が心配です(「UP主」個人の想い)( ; ゜Д゜)記入を忘れてましたが、フェイスのバイザーはスナイピング用との事。外すと1号機と同じお顔が出てきます。チョッと、嬉しい(「UP主」だけかな?)゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ マア、こんな感じですが‼️『ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル] 』はプレイバリューが盛り沢山な浪漫キット😌 ヾ(●´ω`●)💘 この事実が、ハッキリ示されましたネ❓゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

こんな感じでグタグダ!だらっト!!実行です😤💨💨

 

この規格外のアンヨが堪らない(足フェチ?「UP主」基準)

(*≧з≦)

2連シールド ブースター』も魅力が溢れておりますが、如何せん重くて各関節への負担が心配です(「UP主」個人の想い)

( ; ゜Д゜)

記入を忘れてましたが、フェイスのバイザースナイピング用との事。外すと1号機と同じお顔が出てきます。チョッと、嬉しい(「UP主」だけかな?)

゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

 

マア、こんな感じですが‼️

ガンダムTR-1

[アドバンスド・ヘイズル] 』は

プレイバリューが盛り沢山な浪漫キット😌

 

ヾ(●´ω`●)💘

 

この事実が、ハッキリ示されましたネ❓

゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

    Next time preview                          『 METHUSS❓』                            お目汚し ありがとうございました。

    Next time preview         

 

                『 METHUSS❓』                   

 

        お目汚し ありがとうございました。

2001 年 6 月 25 日に創刊ですって・・・ほんと!ガンダムコンテンツって凄い⤴️⤴️゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 

2001 年 6 月 25 日に創刊ですって・・・

ほんと!ガンダムコンテンツって凄い⤴️⤴️

゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 

この投稿から、最終決戦日(2月22日)まで『ゼータ編』オンリー😩💨💨アキル⤵️ 旧ページからの"累計新規製作投稿キット数"が、今回で500体です😌

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @okki 2週間前

    アドバンスド・ヘイズル完成おめでとうございます❗

    そしてティターンズプラクティカルフォーマットチームの末永い活躍を祈念いたします😌

    AOZの機体はコレでもかってくらいに武装やブースターを盛りますよね。きっと宇宙空間ではそれぐらしないと活躍できないんでしょうね。

    そんな盛り盛りの機体に更に盛っても、全く違和感がない❗ステキです‼️

    • @okkiさん すっかり遅く成りまして、申し訳ございません。ようこそいらっしゃいませ😊

      T,P,F,T」にまで御言葉を頂き恐縮です。

      仰る通りで「「「絶対盛り過ぎだろ‼️」」」と!突っ込まずには居られない「AOZ」の機体達😅

      確かに、宇宙でなければ運用出来ませんよね😁

      其が納得出来るデザインなのが、このシリーズの魅力🤩💕

      この後もシリーズ機体が投稿を控えております😌

      それにしても、自分💦💦

      ま~た盛っちゃって、収拾がツカナく成ってきております😭💦

  2. さめ 3週間前

    コメント失礼します
    ヘイズルって結構脚がゴッツイんですね💡
    格好良いですw
    あと、指先の赤いデザインが新鮮でとても良いですね!
    背部の特徴的なシールドブースターとかも含めて、今回も良い勉強をさせていただきました✨

    • さめさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      はい。このゴツイ脚がとても魅力的です😁💕

      初見時は、上半身との体格差にトテツモナイ違和感が🤨

      でも!後に追加装備が上半身を中心に装着されると、説得力が😳

      こんなデザインを考えだした『建機先生』に称賛を贈りたいです👏👏👏

      指が赤いのは、兵装試験運用時データ回収センサーの様なモノ?だとか🤔

      シールドブースター」も応用が利いて、使い勝手が良さソウですね😆⤴️⤴️

  3. hologramCOZ 3週間前

    今回もいろんなトコから追加武装引っ張ってこられてますがどれもかなり自然な感じでマッチしてていいですね(о´∀`о)

    雑誌付録なんかはそこで入手しとかないとヤバめのアイテムあったりして発刊日辺りはよくあちこちの書店をウロウロする不審人物になってましたw

    • hologramCOZさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      付録やら、余りモノやら😏

      思った以上に装備が溢れて仕舞いました😅

      手軽に済ますツモリだったのに😋

      書店をウロウロ🧐

      やりましたねぇ😌

      複数購入も考えたりして😁

      あの時期は書店に行くのが楽しかったです🤩🎵

      今は、書店も経営が苦しそうで😩

      何だか寂しく感じております

      (´ι _`  )

  4. Ryu- 3週間前

    ヘイズルはゴツくてかっこいいですね〜(gundam-kao7)
    個人的にメガランチャーをサブアームで支えてるのがめっちゃ好み…!
    こういうのを見るとヘイズルを作りたくなりますね(gundam-kao5)

    • Ryu-さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      うわっ!サブアームでの支え

      気付いて貰えて感激です😭💦💦

      ゴチャゴチャしているので、スルーサレルな⤵️

      と!思っておりましたので😁⤴️⤴️

      ヘイズル」はとても映える機体ですモノね🤔

      あれ?「Ryu-さん」の作品にもアッタ様な・・・🧐

      んン?「2号機」の方でしたっけ??

      この特徴がアリすぎるアンヨに、自分はメロメロです😌💓♥️❤️

      • Ryu- 3週間前

        個人的な思想としてサブアームはメイン武器の補助とか支えなんで……気付けたのでしょう(gundam-kao5)
        こういう細かい表現、良いですね〜(gundam-kao3)

        ヘイズルは作っていますね。
        まぁ、所謂ヘイズル感が薄い2号機且つ、さらにバックパックをジムクゥエルに変えてヘイズル感を薄めたやつですね。
        あのヘイズルを作った前後に色んなヘイズルを買い込んだので通常版とジムクゥエルに近いヤツが作れますね(gundam-kao5)

  5. おやプラ 3週間前

    完成お疲れ様でございます!

    カチッとカッチリな印象で格好良い機体ですよね😊追加武装も見事!

    ミズカさんのヘイズル拝見で、自分も作りたくなりました😊

    • おやプラさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      はい。直線で構成された、如何にも「連邦軍」なスタイルです(ジムだから当然)😋

      追加装備は自分が用意した物以外にも、かなりの数が製品化されています(別個体と成っているけど)😆

      造り応えも在りますし!自由に弄り易い!!

      とても、良キットです😍⤴️⤴️

  6. お疲れ様ですー!おいらヘイズル好きー🤤。やっぱり長物はいりますよね〜肩のスコープもたまらん🤤🤤。ポージングはしんどいけど、やっぱこのボリュームがたまらんすね✌️。けー

    • ヨッチャKIDさん お疲れ様です。ようこそいらっしゃいませ😊

      やはり!「ヨッチャさん」は「ヘイズル」について、判ってイル👏👏👏

      この様相ですからね😚

      長物が無いと、締まらないンですよね😩

      仰る通り!ポージングには大分、苦労させられますが、仕方ない😏

      と!割り切って😤

      一生懸命「「「映えShot」」」を撮影👀📷✨です😖ツカレタ

  7. Yosuke 3週間前

    23年くらい前は読んでたが、仕事が忙しくなって、読まなくなった💦💦💦💦

    どうなんだろな。気になるぜ!

    ゴツゴツしてるのがヘイズルの特徴だよな😊

    • Yosukeさん ヤッホー👋😃 ようこそいらっしゃいませ😊

      あぁ⤵️やっぱり、仕事関係等で今までヤッテいた事(主に趣味)をヤらなく成りますね😩💨

      自分も「ガンダムエース」は5,6年(もっとかも?)読んで無いけど・・・

      ドウナンだろう❓🤔

      ソウ!このゴツゴツ加減が「ヘイズル」の魅力😍💕💕

  8. SC30 3週間前

    完成お疲れさまです。

    この辺りまでは、Mk-Ⅱのバリエーションぐらいの認識でしたね😃、普通にカッコ良いし😁。のちのち試験機とはいえやり過ぎバケモン機体が登場して、ゴテゴテ好きの私には溜まらん展開でしたが、この頃からキリがないのでHGの購入は控えようとなりました😅、場所も無くなってきてましたし。頭部に着けてるスコープ好きなんですよね😃、メガランチャーにダブルスコープ、「狙った獲物は逃がさない😆」。

    500投稿もお疲れさまでした。更なるミズカワールドを期待しています😆。

    • SC30さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      仰る通り😚

      此処までは、安心して観ていられたし「「「脚部が斬新で!凄くカッコいい😍💕」」」でしたね😁

      そして現状・・・未だにストーリー進化も続けてイタとは・・・💦

      デモ!其処が堪らなく良い🤣🤣🤣

      トコトンまでイッテくれ‼️』

      が!今の心境です😏

      まぁ、置場所の圧迫には、頭を抱えますよね⤵️⤵️

      o(T△T=T△T)o

      はい。「アドバンスドのアイデンティティ」であるスコープ🔍

      凄く似合います✨😌✨

      ソウです👍ダブルスコープで『ソゲキング』を目指します😤💨💨

      励みになる御言葉を頂き恐縮です🙏

      当分、投稿ネタには、不自由しそうに在りませんので、お付き合い頂ければ、幸いです🙇

       

  9. G.I 3週間前

    500体目おめでとうございます&お疲れ様です!

    その記念となるのがヘイズルというのもまた、良いチョイスですね(gundam-kao3)

    ロングライフルがとても映えます(gundam-kao7)

    • G.Iさん 御祝いの御言葉。ありがたく頂戴致します。

      ヘイズル」の経歴かウマク作用しましたし「ガンダムエース」をネタにする事も叶い😚

      コレ以上ない投稿と成りました🈵😆

      下半身ばかりが目立ちますから、ロングライフル等の大型武装はとてもフィット致しますね😍💕

      此れから先は此のような機体が多く成るので、画角に納めるのに、苦労する事が悩みの種です(zaku-kao9)

  10. Sont@ 3週間前

    ガンダ・ムエース中尉(笑)。またも雑誌編集者からの転職組戦士登場ですね!そして乗機はアドバンスド・ヘイズルですか〜😄格納庫での画像がまたカッコ良いです😆✨蛇足作業の強化スタイルもハマってますね👍✨

    …っていうか最後にサラッと累計新規製作投稿キット数500体って!?いや、ものすごい記録おめでとうございます🎉👏次は目指せ1000体!楽しみにしております👍✨

    • Sont@さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      機体評価部隊なので、雑誌記者の観察眼ツッコミが必要なのです🤣🤣🤣

      ヘイズル関連」は"取っ替え引っ替え"装備を交換しているイメージなので、ナンチャッて格納庫を😆⤴️⤴️ 

      ヘイズル系」はドンドン盛られてイクので、今回の蛇足作業は実施するか悩みました🧐💭

      まぁ、結果は良好なので「ヤッテ良かったな🎶」と!😌

      500体には、自身でも驚きましたが・・・"止め時"には、一体どうなっちゃうンですかねぇ😫

      そして、ガンプラ以外を含めると、700体を更に越える始末です😖💦💦

      まぁ、趣味なのだから!深く考えず!!

      御祝いの御言葉。ありがたく頂戴致します。

      (*_ _)ペコリ

  11. ike_k5 3週間前

    おおおっ〜500🎉🎉🎉🎉🎉おめでとうございます👍戦いは数だよ兄貴!!

    下半身オデ・・いやガッチリしたスタイルは、マニアには垂涎モノです😎上半身のバランスを取るためにもモリは必要ですよね😤

    MSデッキに並ぶ機体を全部欲しい〜!!贅沢過ぎる〜😍😍

    ビームジャベリンって、ヒートロッドと同じく物理的に不思議ちゃん武器ですよね🤔

    これからZ編集中ですか😁”絶対に寄り道するだろう”と、ガンダムが言っている😆

    本編&寄り道も楽しみにしてます😊

    • ike_k5さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      御祝辞。ありがたく頂戴致します。

      そして「ドズルさん」の言葉には重みがある😁💕

      装備が無い状態の「ヘイズル」は下半身だけが異様にボリュームが😅

      初見時は『変なの⤵️⤵️』と、考えておりました🧐

      が、現在の装備の数々を知り、納得するしかナイ!今日この頃です😚💬

      MSデッキのモノは一般販売なので、今後も期待は持てますが、この後に投稿する機体達はプレバン品😏

      余りの高値に驚愕😲と怒り💢しか在りません🌀😵🌀

      ソウ!「ビームジャベリン」は無かった事にサレカケタ不遇の武器⚔️(後、スーパーナパームも)何故か?最近は見直されてイル傾向があります🤔❓

      はい。最終決戦までを逆算したら「Z編オンリー」で行かないと、手持ちのキットが消化出来ません🤨

      ご想像の通りで!寄り道をしないと、モチベーションの維持が・・・

      『人間だもの。辛ければ、寄り道したって良いんだよ。』と!ガンダムに言って貰いたい

      (゜ρ゜)【🍊】

  12. T-Non 3週間前

    累計500⁉️ 想像がつきません🙇‍♂️

    ガンプラ愛好者として、ガンダムエースは読まねばならんのでしょうかね💦

    ミズカともさかさんの尽きぬ製作意欲と、楽しい投稿に万歳🙌

    • T-Nonさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      この保持数には自分自身でも「「「驚き😱❕」」」と「「「呆れ😩💨」」」で、戸惑っております😅

      ガンダムエース」は無理に読まなくても、支障は無いかと😋

      ホビージャパン」と「モデルグラフィック」の方が、我らモデラーにとっては有用かな❓🧐

      まぁ、最近の「ホビージャパン」は物足りなさを感じておりますが(自分だけかな💦)

      暖かい御言葉😍⤴️⤴️

      今後もタユマヌ努力精進を実施致します😌

  13. koikuma 3週間前

    🎉.     祝

     ご お 5

     ざ め 0

     い で 0

     ま と 体

     す う !

     \(^o^)/🇯🇵

  14. ガンダムエース、オリジンが連載され始めは買ってました

    エースとオリジンだとガルシア・ロメオを思い出してしまいますね 

    モデルが編集者さんと言う、でジャブローでのあのオチは笑ってしまいました😆

     

    ヘイズルはガンダムベースに初めて行った時に展示してあって

    「なんだ!このカッコいい機体シリーズは!?」

    となりました

    今や、売っているのを見かけないので知らない人も居たりして:(;゙゚’ω゚’):

    • さーしースーさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      「ガルシアさん」は中将でしたっけ🙄

      アッザムジァブローで運用」はインパクトが強かったです😁

      キチンとモデルが居たとは😋

      ヘイズル」のデザインは、まるでガンダム関連では無い様な?アル様な??

      独特な雰囲気を持ってますよね😚

      其処が更にカッコ良さに拍車を掛ける😍💘

      店舗では、全く見掛けないです😭

      仰る通り!ガンダム関係だと、知らない方が居る事でしょう

      (´д`|||)

  15. 与一 3週間前

    毎回思いますが、内容が盛り沢山なので何処から手を付けようかと悩みながら、ガンダムエースを読んでいるジョーちゃんは、テレビもある椅子もある😯部屋のキットが沢山?

    格納庫は凄く良くて、モビルスーツが並んでいるとカナリ素晴らしい造作🤩👍✨

    ヘイズルに至っては多数のパーツ、多数の武器類🧐いつもながらの投稿の部品庫🤩👌❇️⁉️投稿する武器商人🤭しかしカッコ良いです🤩🙆✨

    ガンダムエースは当初ジ・オリジンの為につくられた雑誌かと思っておりました🙂

    シールドブースターは危険度が、ギャンの盾よりマシ?

    何よりZオンリーとは嬉しい限りですので、今後もより一層期待致しておりますm(_ _)m毎週楽しい作品をありがとうございますm(_ _)m🥰💕💖

    • 与一さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      内容に付いては、自分も「詰め込み過ぎ」とは考えてイルのですが・・・「備忘録」としての投稿なので、思い付いた事は、全て試してミタイのです😏

      「ジョーちゃんの部屋の小物類」は100均アイテム達😁違うサイトに「ジョーちゃんの仲間達」を投稿していて、ソコで使用しています😚

      格納庫も100均アイテム😆外壁部分は皆様も御用達の300円コンテナ😏

      武器⚔️は自作品以外使い回しです😊

      武器商人』🙄うはっ!カッコいい😍💘

      自分もオリジンの為の雑誌かと😅

      同じシールド武装でも「ギャン」のモノはオカシイですね🤣🤣🤣

      はい。Zオンリーだと、文脈が似て仕舞うのが悩み処😭

      果たしてウマク差別化出来るか❓

      腕の見せ所ですね😩

      少しでも期待に添えられる様!

      頑張ります

      o(`^´*)

  16. コメント失礼します!

    まずもって500体製作おめでとうございます!

    500体も飾れるところがあるのが羨ましい限りです😖

    今後も期待しています!!☺️

    • レモンサワーさん ようこそいらっしゃいませ😊

      御祝辞。ありがとうございます。

      羨ましく思われてイル処、恐縮ですが😅

      投稿が済むと、作品は飾る事なく保存ケース(ジップロックに入れて、衣装ケースへ)に封印して仕舞います😌

      なので、野晒し?に成ってイル機体は無しナノです😋

      更なる精進を重ねて、投稿に挑んで行きたく存じます🙇

  17. okinasan 3週間前

    ヘイズル・・・かっこいいなぁ。でも部屋の容量が・・・今月はドムもあれもこれも・・・というわけでいつもみずかさん作品に癒されてますwヘイズル、ライフルの持ち方がギタリストww

    • okinasanさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      ヘイズル」はとても良デザインですよね🤗💕

      しかも、バリエーションキットも豊富(プレバンが殆どだけど)😅

      置場所の圧迫は間違いナイです😏

      あっ!「ドム」🤔

      此方も欲しいです😊💘

      まぁ、発売日の購入は自分には無理だろうけど😭

      (^。^;)ははは

      確かに‼️

      この手つき(指使い)はギタリスト🎸

      ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

       

  18. しろ 3週間前

    久しぶりに叫ばさせてください。

    ムエースさ~ん!!!爆

    恐るべき破壊力ネーム。。。

    たった2行でおしろ瀕死です!笑

    • しろさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      ネームバリューの力💪」

      ガンダム」というコンテンツが、如何に偉大か!と、思い知ります✨😌✨

      確か?当時は「マクロスエース」なんて、漫画雑誌もありました🙄(現在は休刊?)

      美木本先生(この字?)が「ガンダムエース」で連載してイタのに「マクロスエース」に引っ張られてしまった事が悔やまれてなりません(結果的にドチラも中途半端なママ音沙汰無し)😩💨

       

       

  19. cinnamon-1 3週間前

    ティターンズのヘイズル部隊、格納庫の雰囲気がとてもかっこいい👍

    見た目はガンダム😁中身はジムクゥエル😉 各装備による幅の広い戦術に対応できる有能機体👍

    え⁉️累計500体😱 凄い‼️  

    ㊗️製作500体🎊おめでとう御座います🎉😆👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

    • cinnamon-1さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      此れから格納庫での駐機Shotが増える予定なので、100均のアレらをチョッと塗って、ソレッポサさを演出です😏

      各種兵装か豊富(なんて!レベルじゃない)「ヘイズル」はとても、有能ですね😆

      今後も登場致します😚

      ご称賛頂き、ありがとうございます🙇

      「cinnamon-1さん」を始め、皆様の暖かい御言葉と励ましで、到達出来ました。

      未々、投稿機体は残っておりますので(罪が増える一方なのですが💦)今後も御引き立て下されば、幸いです

      m(_ _)m

      • cinnamon-1 3週間前

        もちろん、毎回、楽しみに拝見させて頂きます😁

        私も積み、罪、罪と増えていきます😅

        こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします😊

        • 返信。有難うございます。

          「cinnamon-1さん」の投稿頻度を見れば、相当数の「「「」」」がアル事は予想がつきます🤔

          今後はドノ様な作品が拝見出来るのか❓🧐

          楽しみにしております😁🎶

          改めまして、宜しくお願い致します

          m(._.)m

  20. この宇宙世紀の地球圏全域にその名を轟かせた大人気ロボットアニメ……?分かった!『モビルフォース・ガンガル』ですね!(大間違)

    ゼータ系のビームライフルやメガビームライフルもアナハイム製ですから、ティターンズにも横流しされていて当然ですし、バッチリ決まりますね。

    • さくらおにぎりさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      最強の『コレじゃないヤツ』😱☀️💦💦

      でも、好き😍💕

      以前は『見えると嬉しいなシリーズ』でコサエましたが😁

      今度は真剣に製作してみたいチ❌→モビルフォースです😌

      ソウ!『アナハイムは、またもヤりやがった💢』って、事ですね😫⤵️⤵️

      それにしても、良デザインのライフルが多いです😍💘

ミズカともかささんがお薦めする作品

デスティニー ガンダム フルブラスト

#8 ストライクフリーダムガンダム

17
デルタ ガンダム《デルタの脈動💓  パク・リイ 教授の研究成果》ζ 反旗を翻そう! ver, ζ   

デルタ ガンダム《デルタの脈動💓 パク・リイ 教授の研究成…

HGUC No 136 デルタ ガンダム 《デルタの脈動💓 …

17
バーザム 《バァザ・ムショック 大尉 搭乗機》 ζ 傲慢の巨人ver, ζ

バーザム 《バァザ・ムショック 大尉 搭乗機》 ζ 傲慢の巨…

HGUC No 204 バーザム 《バァザ・ムショック 大尉…

16
メタス 《サァ・ポゥト少尉 搭乗機》 ζ 反旗を翻そう!ver, ζ

メタス 《サァ・ポゥト少尉 搭乗機》 ζ 反旗を翻そう!ve…

HGUC No 61 メタス 《サァ・ポゥト少尉 搭乗機》 …

16
ガンダム ローズ 《おフランスと云えば『Les Trois Mousquetaires』ザンス❗》

ガンダム ローズ 《おフランスと云えば『Les Trois …

HG ガンダム ローズ 《おフランスと云えば 『Les Tr…