ご覧の皆様こんにちは!
今回はhgucバイアランカスタムを部分塗装とウェザリングと少しの工作で仕上げてみました!
最後までご覧いただけると幸いです!
正面
ユニコーンep4で一瞬の登場にして、圧倒的な存在感をもたらしたバイアランカスタム。人形であり、異形の姿がとってもカッコいい✨️
正面から見える部分での工作では腰を一センチ程、首を5ミリ程延長しました。
側面
背面
元々のキットの状態だと埋もれているように感じたのと色分けのしやすさにより膝関節の裏側はディティールアップパーツを使用してます。
ポージング集
没サムネ1
没サムネ2
最後までご覧頂きありがとうございます😊
気軽にコメントしていただいていただきたいです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バイアランに余り関心を持ってませんでしたがこの作品を見て考えが変わりました!😄こんな風に作れたら凄くカッコいいですね!😀参考にさせて下さい!😄
お褒め頂きありがとうございます🙇
励みになります!!
初心者です!何卒宜しくお願い致します!
1/144スケールの投稿ががメインで、たまに1/100も投稿すると思います。殆どウェザリングで仕上げます!
一番好きなmsはガンダムアストレイレッドフレーム!!
技術力が上がったら、その全てフル活用して理想のレッドフレームを仕上げる!!
HGUC クロスボーン・ガンダムX1
ご覧の方々、こんにちは! 今回は機動戦士クロスボーン・ガンダ…
HG ガンダムファラクト
ご覧の皆様、こんにちは!! 前回の投稿からかなり間が空きまし…
MG ガンダムF91 Ver.2.0
ご覧の皆さん、こんにちは! 今回は機動戦士ガンダムF91より…
HGUC ケンプファー
ご覧の方々、こんにちは!今回は機動戦士ガンダム0080ポケッ…