RX-78-2 ガンダム   ❲前半❳

  • 96
  • 11
  • 0

HGNO 021 `GUNDAM’で

RX-78-2 ガンダム の〘制作中〙💦でございます😅

ご無沙汰して大変申し訳ございません😅💦

😑またこのような形での投稿となってしまいましたが今回は〘見た目は素組み〙と言う訳でもなく😑💧

何か〘企画〙の様な事を考えている訳でもなくて…😅💦💦💦

ただ何となくご無沙汰と感じており…🥹

出来るだけ早く参加投稿したい!😆

と言う思いが強く…☹️

その気持ちとは裏腹に

相変わらず時間作るのが難しく😭オオ~💦

できる時に少しずつコツコツ楽しんで進めてはいるのですが、このペースではいつ完成するのか分からず😓…

とりあえず制作 ❲中間地点❳ まで進みましたので

〘概要の完成!〙😐…と言う意味合いで😶‍🌫️

この中途半端な状態ではございますが投稿させて頂く事に致しました!🤣🤣🤣スミマセン💦

よろしくお願い致します…🤭

.

.またまた私の好みのお話しになってしまいますが😋この〘旧HG〙ガンダム…🧐頭の大きさ😚顔つき🤗シルエット🥰等々…とても好き…🤗イイ💕…でもやはり可動が…😅😅😅…と言う事で、今回は関節部分等の見た目は変わっておりますが、腕 脚 の長さや、特に身長など…とにかくこのキットの持つ〘シルエット〙を大切にし🤔変えない様に…を意識して🧐そして何より多分今後制作する作品でのゲスト出演の事も考え🤔シルエットを崩さず できるだけ色々なポージングが取れる様に…🤔〘可動改造〙をメインでの制作に挑戦致しました!😁.

.

またまた私の好みのお話しになってしまいますが😋

この〘旧HG〙ガンダム…🧐

頭の大きさ😚顔つき🤗シルエット🥰等々…

とても好き…🤗イイ💕

…でもやはり可動が…😅😅😅

…と言う事で、今回は関節部分等の見た目は変わっておりますが、腕 脚 の長さや、特に身長など…とにかくこのキットの持つ〘シルエット〙を大切にし🤔変えない様に…を意識して🧐

そして何より多分今後制作する作品でのゲスト出演の事も考え🤔シルエットを崩さず できるだけ色々なポージングが取れる様に…🤔

〘可動改造〙をメインでの制作に挑戦致しました!😁

.

.…とその前に…ご報告でございます…😅私事ではございますが😅今回も私的に模活の時間作る事が大変難しく😭キビシー💦〘カタパルトデッキ〙制作には全く手を付けておらず🥲ぜんぜん進んでおりません!🤣🤣🤣ザンネン💦…が!しかし…時間が無いと言っておきながら、我慢できずにブンドド…🤣🤣🤣😐……イメージを作る為、配置してみました🧐…おっ!🤩何だかちょっといい感じじゃないのぉ〜〜🤩…また一人で勝手にテンション上がってはしゃいでおります…😑〘ガンキャノン〙作り〘ガンタンク〙作りそして今回……😚あともう一頑張りで✨V作戦完成✨となります!😆とても楽しみワクワクでございます!🤭頑張って楽しんで制作して行きたいと思っております!😆ガンバル!✊.

.

…とその前に…ご報告でございます…😅

私事ではございますが😅今回も私的に模活の時間作る事が大変難しく😭キビシー💦

〘カタパルトデッキ〙制作には全く手を付けておらず🥲ぜんぜん進んでおりません!🤣🤣🤣ザンネン💦

…が!しかし…時間が無いと言っておきながら、我慢できずにブンドド…🤣🤣🤣

😐……イメージを作る為、配置してみました🧐…

おっ!🤩何だかちょっといい感じじゃないのぉ〜〜🤩

…また一人で勝手にテンション上がってはしゃいでおります…😑

〘ガンキャノン〙作り〘ガンタンク〙作りそして今回……😚

あともう一頑張りで✨V作戦完成✨となります!😆とても楽しみワクワクでございます!🤭

頑張って楽しんで制作して行きたいと思っております!😆ガンバル!✊

.

〘頭部〙制作でございます!😚✨~顔横のダクトとメインカメラの開口に挑戦~✨段取りとして、百均の精密ドライバーを用意し、その先を写真一番上に写っている百均で売っております〘ミニルーター用軸付切断砥石〙を使い先端を削り刃を付け大小2種類の〘ノミ〙の様な物を作りました😚⚠️取り扱い注意⚠️でございます!😕まずピンバイスで開口したい大きさよりも一回り小さな穴を開けその穴をその〘ノミ〙を使い〘四角の穴〙になるよう意識して、少しずつ削りながら開口して行きました!😚…やはり〘目が大変〙でございました!🤣💦この〘ノミ〙は結局百均のしかも手作りですので、ある程度使うと勿論切れ味落ちます😅…が!しかし😁そんな時は1000番位の紙ヤスリを平らな所に置き、刃に対し押すのではなく(刺すのではなく)引く方向に〈シュッ!シュッ!〉っと刃を3〜4回研いであげると切れ味簡単に戻りました!😁ヨカッタ~〘顔パーツ〙はこの様な形で後ハメ出来る様に制作しております!😚…で、とりあえずシール貼ってます!😁〘首パーツ〙は首の根元から取り外し出来る様に…〘WAVE〙さんの〘BJプラサポの3㍉〙を外れない様に溝切ったりキズ付けたりした後、キットの首パーツに差し込む穴を開け瞬間接着剤で無理矢理強引にくっつけております🤣🤣🤣.

〘頭部〙制作でございます!😚

✨~顔横のダクトとメインカメラの開口に挑戦~✨

段取りとして、百均の精密ドライバーを用意し、その先を写真一番上に写っている百均で売っております〘ミニルーター用軸付切断砥石〙を使い先端を削り刃を付け大小2種類の〘ノミ〙の様な物を作りました😚

⚠️取り扱い注意⚠️でございます!😕

まずピンバイスで開口したい大きさよりも一回り小さな穴を開けその穴をその〘ノミ〙を使い〘四角の穴〙になるよう意識して、少しずつ削りながら開口して行きました!😚

…やはり〘目が大変〙でございました!🤣💦

この〘ノミ〙は結局百均のしかも手作りですので、ある程度使うと勿論切れ味落ちます😅

…が!しかし😁そんな時は1000番位の紙ヤスリを平らな所に置き、刃に対し押すのではなく(刺すのではなく)引く方向に〈シュッ!シュッ!〉っと刃を3〜4回研いであげると切れ味簡単に戻りました!😁ヨカッタ~

〘顔パーツ〙はこの様な形で後ハメ出来る様に制作しております!😚…で、とりあえずシール貼ってます!😁

〘首パーツ〙は首の根元から取り外し出来る様に…〘WAVE〙さんの〘BJプラサポの3㍉〙を外れない様に溝切ったりキズ付けたりした後、キットの首パーツに差し込む穴を開け瞬間接着剤で無理矢理強引にくっつけております🤣🤣🤣

.

〘顔パーツ〙と〘首パーツ〙を組んでみましたその左側にございますのがアンテナ取り付けた〘頭部パーツ〙で、この段階ではダクト開口の為ダボピンが無くなっておりますので、とりあえず両面テープでくっつけております😅その下にあるのが〘胸前パーツ〙その下に〘胸後パーツ〙なのですが、このパーツに〘首パーツ〙を差し込む為の3㍉ポリキャップを収めました😚その両脇にございますのが今回の可動改造制作で一番頑張ったと思っております肩関節…😆右にあるのが組む前で左にあるのが組んだ後…今回肩を上方向へ動かしたく…🤔でも元キットの様に肩の前側への引き出しも捨てきれず…🤔………考えた結果…………😯✨✨欲張り肩関節〜😲✨の制作する事に致しました!😆色々と試行錯誤の上、結果的にはいつものようにランナーを使ったのですが、狭いスペースに3㍉のポリキャップを収める事が出来ませんでしたので〘WAVE〙さんの2㍉ポリキャップと〘TAMIYA〙さんの2㍉丸棒を使い可動軸を作りプラバンでそれっぽく形を作ってみました!😚その下にございますのが、腹部可動の為のランナーから切り出したT型パーツその下にあるのが〘腹上パーツ〙でその下が〘腹下パーツ〙になります!😚腹部の可動は、以前投稿させて頂いた〘ジム②〙とほぼ同じでございます!😁.

〘顔パーツ〙と〘首パーツ〙を組んでみました

その左側にございますのがアンテナ取り付けた〘頭部パーツ〙で、この段階ではダクト開口の為ダボピンが無くなっておりますので、とりあえず両面テープでくっつけております😅

その下にあるのが〘胸前パーツ〙その下に〘胸後パーツ〙なのですが、このパーツに〘首パーツ〙を差し込む為の3㍉ポリキャップを収めました😚

その両脇にございますのが今回の可動改造制作で一番頑張ったと思っております肩関節…😆

右にあるのが組む前で左にあるのが組んだ後…

今回肩を上方向へ動かしたく…🤔

でも元キットの様に肩の前側への引き出しも捨てきれず…🤔………考えた結果…………😯✨

✨欲張り肩関節〜😲✨

の制作する事に致しました!😆

色々と試行錯誤の上、結果的にはいつものようにランナーを使ったのですが、狭いスペースに3㍉のポリキャップを収める事が出来ませんでしたので〘WAVE〙さんの2㍉ポリキャップと〘TAMIYA〙さんの2㍉丸棒を使い可動軸を作りプラバンでそれっぽく形を作ってみました!😚

その下にございますのが、腹部可動の為のランナーから切り出したT型パーツ

その下にあるのが〘腹上パーツ〙でその下が〘腹下パーツ〙になります!😚

腹部の可動は、以前投稿させて頂いた〘ジム②〙とほぼ同じでございます!😁

.

〘首パーツ〙はポージングの際少し引き出す事もあると思いこんな形で作っております😚〘欲張り肩関節😲〙はこんな感じで収めます😁今回のガンダムの胸パーツはこの欲張り肩関節のおかげで、合わせ目消しする所がありませんでしたので〘ジム②〙の様な〘腹上パーツ〙取り付けの為の後ハメ加工もありません!😚塗装後はこのままスナップフィット!😁 

〘首パーツ〙はポージングの際少し引き出す事もあると思いこんな形で作っております😚

〘欲張り肩関節😲〙はこんな感じで収めます😁

今回のガンダムの胸パーツはこの欲張り肩関節のおかげで、合わせ目消しする所がありませんでしたので〘ジム②〙の様な〘腹上パーツ〙取り付けの為の後ハメ加工もありません!😚

塗装後はこのままスナップフィット!😁

 

上半身組んでみました!😊こんな感じで肩関節は前方向と上方向に動かす事が出来る様になりました!😆その両脇に散らかっておりますのが〘腕のパーツ〙達でございます!😁上腕部分のロール接続部分は、こちらも取り付けスペースが狭く😅2㍉のポリキャップで収めております!😚ヒジ関節は今回取らせたいポージングの為の可動点を意識しつつプラバン制作してみました!😆.

上半身組んでみました!😊

こんな感じで肩関節は前方向と上方向に動かす事が出来る様になりました!😆

その両脇に散らかっておりますのが〘腕のパーツ〙達でございます!😁

上腕部分のロール接続部分は、こちらも取り付けスペースが狭く😅

2㍉のポリキャップで収めております!😚

ヒジ関節は今回取らせたいポージングの為の可動点を意識しつつプラバン制作してみました!😆

.

.…私自身…😐💧肩を上に上げる事が、ちょっぴり辛いお年頃…せめてこのガンダムにはと思い今回の肩制作……この様なポージングが取れる様になり…頑張り挑戦し良かったと思う今日此頃…🤗☀️.

.

…私自身…😐💧

肩を上に上げる事が、ちょっぴり辛いお年頃…

せめてこのガンダムにはと思い今回の肩制作…

…この様なポージングが取れる様になり

…頑張り挑戦し良かったと思う今日此頃…🤗☀️

.

上半身に腕を組んで取り付けました!😁その下に散らかっておりますのが〘腰パーツ〙達でございます!😁上半身と腰との接続はジャンク箱の中に転がっていたボールジョイント?を使う事にしました😚(多分〘ハロプラ〙の部品だと思う…🤔)写真真ん中にございますのが脚の付け根引き出しギミックの為のパーツその上にあるのが〘腰後パーツ〙…😊上半身に取付けているボールジョイントの接続受けは〘WAVE〙さんの〘8㍉プラパイプ〙の穴を6㍉に広げて納めております😆その右にあるのが〘股間パーツ🥴〙その右にある〘黒くて小さなパーツは〙フロントアーマーを接続する為の部品…ポリキャップのランナーを5㍉に切断して真ん中に穴を開けました😚フロントアーマーには百均のピン針を取付けてその先に瞬間接着剤を〈チョン〉と何となく丸くなる感じで盛り、ボールジョイントの様な物を作りました!😁  

上半身に腕を組んで取り付けました!😁

その下に散らかっておりますのが〘腰パーツ〙達でございます!😁

上半身と腰との接続はジャンク箱の中に転がっていたボールジョイント?を使う事にしました😚

(多分〘ハロプラ〙の部品だと思う…🤔)

写真真ん中にございますのが脚の付け根引き出しギミックの為のパーツ

その上にあるのが〘腰後パーツ〙…😊

上半身に取付けているボールジョイントの接続受けは〘WAVE〙さんの〘8㍉プラパイプ〙の穴を6㍉に広げて納めております😆

その右にあるのが〘股間パーツ🥴〙その右にある〘黒くて小さなパーツは〙フロントアーマーを接続する為の部品…ポリキャップのランナーを5㍉に切断して真ん中に穴を開けました😚

フロントアーマーには百均のピン針を取付けてその先に瞬間接着剤を〈チョン〉と何となく丸くなる感じで盛り、ボールジョイントの様な物を作りました!😁

 

 

〘股間パーツ🥴〙の中に〘黒くて小さなパーツ〙を入れフロントアーマーを差し込んでみた写真でございます😚脚の付け根の引き出パーツにくっいているポリキャップは、このキットに付いているポリキャップでございます!😚 

〘股間パーツ🥴〙の中に〘黒くて小さなパーツ〙を入れフロントアーマーを差し込んでみた写真でございます😚

脚の付け根の引き出パーツにくっいているポリキャップは、このキットに付いているポリキャップでございます!😚

 

.…そしてこんな感じに収まりました!😚今回身長は変わらないのですが〘腹下パーツ〙成形の際削り過ぎてしまいましたので😱ガーン取り付け位置を少し上げ😅腰と腹部の隙間が大きくなってしまいましたので😱プラバン貼ってごまかしました!🤣.

.

…そしてこんな感じに収まりました!😚

今回身長は変わらないのですが〘腹下パーツ〙成形の際削り過ぎてしまいましたので😱ガーン

取り付け位置を少し上げ😅

腰と腹部の隙間が大きくなってしまいましたので😱プラバン貼ってごまかしました!🤣

.

残るは〘脚パーツ〙でございます!😆今回〘ビザ関節〙も好みのポージングが取れる様に意識して可動点、取り付け位置の調整をしながらのプラバンでの制作を致しました!😁〘太ももパーツ〙の脚の付け根の接続部分はロール軸ですので3㍉のポリキャップ関節の接続部分は〘WAVE〙さんの4.5㍉のプラパイプを使い3㍉に開口し位置決めして固定…こちらもやはり基本的には〘ジム②〙の応用制作となりました!😚

残るは〘脚パーツ〙でございます!😆

今回〘ビザ関節〙も好みのポージングが取れる様に意識して可動点、取り付け位置の調整をしながらのプラバンでの制作を致しました!😁

〘太ももパーツ〙の脚の付け根の接続部分は

ロール軸ですので3㍉のポリキャップ

関節の接続部分は〘WAVE〙さんの4.5㍉のプラパイプを使い3㍉に開口し位置決めして固定…

こちらもやはり基本的には〘ジム②〙の応用制作となりました!😚

✨〜可動範囲〜✨🤗大体こんな感じになりました!😁可動点を広げ180°位の可動も作る事が出来たのですが、これ以上可動点を広げるとポージングの際の私の好みのシルエットから離れてしまいますので、これ位の可動範囲にしました!😆私的にはとてもいい感じでございます!🤩イェーイ!.

✨〜可動範囲〜✨🤗

大体こんな感じになりました!😁

可動点を広げ180°位の可動も作る事が出来たのですが、これ以上可動点を広げるとポージングの際の私の好みのシルエットから離れてしまいますので、これ位の可動範囲にしました!😆

私的にはとてもいい感じでございます!🤩イェーイ!

.

…………😍アァァァ~~~.やっぱこの〘旧HGガンダム〙の顔とても好き😍ポージングも私的には抜刀も立膝も十分でございます!😆😆😆.

…………😍アァァァ~~~

.

やっぱこの〘旧HGガンダム〙の顔とても好き😍

ポージングも私的には

抜刀も立膝も十分でございます!😆😆😆

.

ジムではなくガンダムでやっとこのポージングができました!🤩……後は…これからアンテナやバーニア等の細かい作業…😐合わせ目消し…😐面出し…😑そしてやっと塗装…😶あっ…まだバズーカ作って無い…😶‍🌫️……今回はまだ途中ではございますが😅少ない時間の中々コツコツではございますが楽しんで制作する事ができました!😆可動においても〘シルエットを崩さず〙を意識し頑張りましたが、私的に満足できる形になったと思っており良かったです!😚

ジムではなくガンダムでやっとこのポージングができました!🤩

……後は…これからアンテナやバーニア等の細かい作業…😐

合わせ目消し…😐

面出し…😑

そしてやっと塗装…😶

あっ…まだバズーカ作って無い…😶‍🌫️

……今回はまだ途中ではございますが😅少ない時間の中々コツコツではございますが

楽しんで制作する事ができました!😆

可動においても〘シルエットを崩さず〙を意識し頑張りましたが、私的に満足できる形になったと思っており良かったです!😚

今回は中途半端な状態での投稿…申し訳ございません😅💦…そして今回もまた気が付けば長くなってしまいました🤣すみません😭…でも投稿させて頂き良かったです!😆😆😆…ただ私…🥹もうしばらく時間作る事が難しい日が続くと思います…😭が、今後も隙間時間見つけコツコツ進めて行きたいと思います!😁できるだけ早く〘V作戦〙完成させたいです!😚……………😳あっ💦💦💦カタパルトデッキも進めなければ…🤣🤣🤣💦  

今回は中途半端な状態での投稿…申し訳ございません😅💦

…そして今回もまた気が付けば長くなってしまいました🤣すみません😭

…でも投稿させて頂き良かったです!😆😆😆

…ただ私…🥹もうしばらく時間作る事が難しい日が続くと思います…😭

が、今後も隙間時間見つけコツコツ進めて行きたいと思います!😁

できるだけ早く〘V作戦〙完成させたいです!😚

……………😳あっ💦💦💦

カタパルトデッキも進めなければ…🤣🤣🤣💦

 

 

見て頂きありがとうございました!🤗..

見て頂きありがとうございました!🤗

.

.

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. モジョ 45分前

    コメント失礼します。素晴らしい改修ですね~😄細部に至るまで徹底的に関節を作り込まれていて脱帽です✨製作お疲れ様でした。

  2. MSV-K 3時間前

    久しぶりの投稿に嬉しくなりました🥲

    GUNSTAの繋がりはいいですね✨

    アニメさながらロボットでなくモビルスーツと呼ばれる所以が表現されています🙌

    完成も楽しみにしてます👍

  3. SC30 4時間前

    前半戦お疲れさまです😁。

    RX-78-2の名場面のポージングをなんなくこなしてしまうRGと遜色のない可動、素晴らしい改修で、そりゃあ時間はかかりますね😁。色々事情があって時間を作るのは大変かと思いますが、完全版の投稿を楽しみにしています😆。

  4. お疲れ様でした😊

    今回も素晴らしい工作‼️

    十二分に拝見させて頂きました🧐

    この可動域!堪らん💘💘

    旧HGガンダム」のこの様な勇姿が観られるとは

    眼福です😍💕💕

    カタパルトデッキが未完成とはイエ!3機が並び立つ姿は感涙モノ😭

    更なるクオリティアップは楽しみで在ります😆⤴️⤴️

    今回の可動工作!

    今後の自分の作品に、とても必要なモノなので、参考にさせて頂きます

    .+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

  5. 肩を上げてビームライフルを構えるポーズ、抜刀、立膝、ラストシューティングまで…す、素晴らしいです🤣制作段階でこのカッコ良さ!塗装して完成したら、どれだけカッコ良くなるんだ?!RX-78-2が大好きなので、完成品を見るのが楽しみすぎてワクワクが止まりません🤣🤣🤣

  6. ネ申やん 5時間前

    コメント失礼します。そしてご無沙汰しておりました。

    すごい可動域、膝立ちのシルエット最高ですね!あとはザクを両断したポージング、ナイスでございます。完全なる完成が待ち遠しいです!!また宜しくお願いします。

  7. スゴい(´⊙ω⊙`)

    もうRG version 2より可動域広いのでは?と思ってしまう程に

    私も、このガンダムの顔は好みですね☺️最近は小顔化、少し目付きをギュとした感じがなんかなぁ〜と個人的に思っていたので、これは理想的な78ガンダムではないですかね

    ホントに時間ないんですか、この完成度 笑

  8. octpuspot 6時間前

    制作お疲れ様でございます、そしてご無沙汰しております🙇

    実は、数日前に『hidetanさん元気にされてるだろうか?🤔』と思っていた所にこちらの投稿が上がってきましたので、『あっ!元気にされてるんだ!良かった😌』という事で、久々にhidetanさんの超絶可動改造を拝見して、やはりこの方は凄いなと改めて感じた次第です。

    さて、こちらのガンダムですが、近代のガンダムよりはムッチリしており、アニメのイメージに近い印象ですので、hidetanさんの癖に刺さるのは当然だなと…

    頭部サイドのダクトの開口、流石でございます。欲張っただけあって納得の可動域も流石です!

    まだまだ暑いですがお身体に気を付けて、模活を楽しんでください🙇

  9. Sont@ 6時間前

    おおぉ…!!凄い可動域ですね😆✨そしてアニメ劇中のあのシーンやこのシーン、あらゆる名シーンが再現可能になっている!!こだわり抜いた可動化改造作業お疲れ様でした👍✨

    私も制作中投稿、何回かしてますが…私の場合はどれも完成してないのでhidetanさんのガンダム完成を楽しみに待ってますね😄もちろん無理はなさらずご自分のペースでね😉

  10. 誠一 6時間前

    hidetanさんご無沙汰ですね♪

    作成時間がない?いやそりゃこんなことされていたら進まんでしょう笑

    相変わらずの素晴らしい可動ギミック作成に脱帽でございます♪

    完成楽しみにしておりますよ♪

    • hidetan 7分前

      誠一さん😚

      コメントありがとうございます!😆

      すみません😅ご無沙汰でございました!🤣

      …😳あっ💦…確かにこんな事してたら進みませんね…😅ゴモットモ!

      でも満足出来たのでとりあえずは良かったです!😚

      …にしても毎年の事ですがこの時期はどうしてもガンプラ制作進みません🥲

      家に帰って来ても疲労激しく手が痺れて🤣

      何も出来ない日が増えてしまいます😭

      動ける時は家の用事が溜まっておりますので、どうしてもそちらを優先に…😭

      しかも今回のお盆休みも結局自分の時間作る事が出来ませんでした😭😭😭

      でもその中で何とか模時間見つけてコツコツ楽しんで進めて行きたいと思います!😆

      元気頂きました!🤩感謝です!😚

      ありがとうございます!🤗

       

       

       

       

17
RX−75 ガンタンク

RX−75 ガンタンク

HGNO 007 RX-75’GUNTANK’で…

17
FF−X7  コア・ファイター

FF−X7 コア・ファイター

自作でのホワイトベースカタパルトデッキ…😚 ……ちょっぴり飽…

17
RX−77ガンキャノン②

RX−77ガンキャノン②

皆様、昨年は大変お世話になりました。🤗 私の中で、昨年も何だ…

17
RX−77 ガンキャノン

RX−77 ガンキャノン

HGNO.001RX-77-2`GUNCANNON’で   …