激戦の中、緑色の改造ジムが駆け抜けると、相対したMSは次々と火球と化していった。
というジオラマ風景です。
ジムコマンドベースの改造機という設定で、火力も装甲も欲張った実験機に。重装化により出力の落ちた分、ビーム兵装が使えない為、実体弾のみの兵装になってます。
寒冷地ジムをベースにジャンクパーツでデコレートして、コマンド系の気になる胴延長と肩アーマー位置上ずらしを行ってます。
特徴的な連装砲は、ボールから略奪しましたw
背部の150mm連装砲は普段は回転させて収納状態に。
スパイクシールドも装備してることから近接戦闘も行けますw
150mm連装砲展開状態。
150mm連装砲収納状態。
背部パックの支柱が回ることで収納状態にできます。
背部パック支柱アップ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
魔改造ジムですw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
火力マシマシがイイですね😆
連装砲が格納できるギミックもカッコイイ!こーゆーの好き✨
コメントありがとうございます。
ギミックによって2種類の絵が出来、なるほどこう動くのかとチョットだけ考えさせられる所が良かったかも知れませんね。
何にしてもジャンクパーツが役に立ちました🥳
実弾ハリネズミ🦔
迂闊に近寄れませんね❗️
まじまじと、格好良い機体ですね👍️
強そうだし…ジムのくせに生意気な😅
コメントありがとうございます。
やっぱ実弾武器まみれはロマンですね😚
収納状態が出来るのは素晴らしいですし、凄くカッコ良い機体です🤩👍✨
ジムとして凄く高い所にいる機体ですね🥰💕💖
コメントありがとうございます。
やはり収納できたりと頭をひねったギミックは技ありで良かったですね。試してみて良かったです😊
収納状態がこれまたカッコいいですねー!
コメントありがとうございます。
当初はそのままキャノン状態だったのですが、弄ってたらこういうのもありかなとギミックを入れてみました。後ろから見る収納した連装砲もなかなかお気に入りです。
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
ゲルググ改(GQ)
ジオン軍ザク(GQ)
密林の幽霊
ジムコマンド改
GM(GQ)
強奪されようが破壊されようがGQ線でもガンダムタイプが量産さ…
ハイザク(ハイザックジオンVer)
ハイザクとリックドムⅡ小隊がチベ艦隊から先行して行きます。 …
ヒャクバーン(百番)
百番目の投稿作品「ヒャクバーン」です。 水星キャリバーンを百…
シャイアン基地実験機(スプリッター迷彩)
シャイアン基地で確認された型式不明機。ジムタイプらしいが??