ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)

  • 3416
  • 2

ティアンム艦隊旗艦タイタンをイメージして旧キットを好みに改造してみました。連邦軍の中でもかなりの働き者のティアンム中将。レビル将軍のアナンケは作例あるのに見当たらないので作ってみました。配色は前回作ったEXマゼランと同じです。

旗艦らしく艦首に赤いラインを塗ってみました。主砲を一基増設してより攻撃的に。砲門各自、動くようになってます。砲塔が大きく感じたので全体小さめに削りコンパクトに。本体とはネオジム磁石でついてるので取り外しも可能です。

旗艦らしく艦首に赤いラインを塗ってみました。主砲を一基増設してより攻撃的に。砲門各自、動くようになってます。砲塔が大きく感じたので全体小さめに削りコンパクトに。本体とはネオジム磁石でついてるので取り外しも可能です。

艦橋前にミサイルハッチを増設。艦橋の横幅を5mm削ってコンパクトに。旗艦らしくアンテナを二本にしてみました。艦橋横に機銃を増設してます。機銃も大きく感じたので先を切って短くしてます。

艦橋前にミサイルハッチを増設。艦橋の横幅を5mm削ってコンパクトに。旗艦らしくアンテナを二本にしてみました。艦橋横に機銃を増設してます。機銃も大きく感じたので先を切って短くしてます。

艦名タイタン。尾翼?を上にもつけて4枚羽に。艦尾部分をいったん切り離して真ん中を7mmほど削ったことで、艦尾が小さくなりスラスター間が狭まりました。

艦名タイタン。尾翼?を上にもつけて4枚羽に。艦尾部分をいったん切り離して真ん中を7mmほど削ったことで、艦尾が小さくなりスラスター間が狭まりました。

三連主砲がお気に入りです。等間隔にするために設置バランスで悩みました。

三連主砲がお気に入りです。等間隔にするために設置バランスで悩みました。

腹ボテな感じしたので切除して埋め込んでみました。機銃を増設しました。

腹ボテな感じしたので切除して埋め込んでみました。機銃を増設しました。

下から。もう少し情報量増やしても良かったかも。

下から。もう少し情報量増やしても良かったかも。

EX目指して魔改造しました。艦橋と腹部分を縦に狭めたことにより頭デカっちと腹ボテ感が無くなり、スマートになりました。また艦尾を狭めたことで、尻デカ感もなくなり満足です。艦橋とサイドについてるレーダ室も横幅5mmほど狭めてるのに違和感ないですね。最後までご覧いただきありがとうございました。

EX目指して魔改造しました。艦橋と腹部分を縦に狭めたことにより頭デカっちと腹ボテ感が無くなり、スマートになりました。また艦尾を狭めたことで、尻デカ感もなくなり満足です。艦橋とサイドについてるレーダ室も横幅5mmほど狭めてるのに違和感ないですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

  1. okinasan 2か月前

    ヤマトに出てくる戦艦テイストで心くすぐられます❤️やはり端役として戦艦はイイ^_^

    • らむうX1 2か月前

      コメントありがとうございます。史実のこの艦はビグザムの餌食に。そんな引き立て役ですが、自分も好きですw

らむうX1さんがお薦めする作品

マゼラン(EXキット)

ジムスナイパーカスタム(MSD&ミキシング)

ジムキャノン

ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)

SEEDコン
4
ウインダム(トリコロールカラー)

ウインダム(トリコロールカラー)

ウインダムをちょっとだけ改造。しっくりくるカラーに塗り替えま…

7
ジムスナイパーカスタム(MSD&ミキシング)

ジムスナイパーカスタム(MSD&ミキシング)

ジムスナイパーカスタムのMSD(プレミアムバンダイ)と旧キッ…

4
ファイヤーボール(ボール現地改修型)

ファイヤーボール(ボール現地改修型)

通称「ファイヤーボール」現地改修されたボールのひとつというI…

3
ガンキャノン(WB隊)

ガンキャノン(WB隊)

ホワイトベースから続いて出撃したガンキャノン。108カイ機、…