ガンダム4号機完成

  • 176
  • 2
  • 0

5号機と同時制作しておりました4号機もおくれて完成しました。

ノーマルモード。V字アンテナは粘土で型とってエポパテで複製。ハンドパーツは連邦MS用Sサイズ。このキット目が大きめじゃないですか?

ノーマルモード。

V字アンテナは粘土で型とってエポパテで複製。

ハンドパーツは連邦MS用Sサイズ。

このキット目が大きめじゃないですか?

の背中。バックパック丸ごと無かったのでメルカリで5号機のを見つけてゲット。青に塗り直しました。本来は足のもう一か所塗分けて青い部分があるんですがうるさそうなのでやめてます。(5号機も同様)

の背中。

バックパック丸ごと無かったのでメルカリで5号機のを見つけてゲット。青に塗り直しました。

本来は足のもう一か所塗分けて青い部分があるんですがうるさそうなのでやめてます。(5号機も同様)

ノーマルに武装。ライフルはオリジン版ガンダムから借り物。

ノーマルに武装。

ライフルはオリジン版ガンダムから借り物。

B st形態。あれ、腰アーマーがはねてる。

B st形態。

あれ、腰アーマーがはねてる。

5号機の実体弾に対して4号機はビーム兵器のよう。ライフルのセンサー部がなかったのでジャンクパーツででっちあげ。

5号機の実体弾に対して4号機はビーム兵器のよう。

ライフルのセンサー部がなかったのでジャンクパーツででっちあげ。

ここまでそっくりだと同じものを2体作ったような気分です。そろったけど並べて撮影はしてないんですよね。また今度。

ここまでそっくりだと同じものを2体作ったような気分です。

そろったけど並べて撮影はしてないんですよね。また今度。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 17時間前

    4号機5号機のダブル製作、お疲れ様でした😆 独自のセンサー製作、違和感なくて良いですね👍

    4号機5号機の違いはビームランチャーかジャイアントガトリングガン、青か赤の違いなので、同じものに感じますよね😁

    • tarao 17時間前

      元デザインもよく見ないままに適当に作っちまいました。

      2体同時くらいで弱音を吐いていてはジェットストリームやらコンスコンやらはどうすんの?ってことですよww

taraoさんがお薦めする作品

アーティファクト Zガンダム アニメ塗り

MG ジム 2.0 イラスト風モジュレーション塗装

HGUCアッガイ

猫背アッガイ

7
赤いのがガンダム5号機であってんだよな

赤いのがガンダム5号機であってんだよな

V字アンテナやハンドパーツが不足しておりました。 あとは給弾…

5
グフの日

グフの日

数あるグフのキットの中から未投稿のやつを。 オリジンのプロト…

6
アーティファクト スターク・ジェガン完成

アーティファクト スターク・ジェガン完成

どうにかこうにか塗分けて

6
旧ハイゴッグ?

旧ハイゴッグ?

息子の要望によりバラバラになっていたハイゴッグ復活。 ポリキ…