どうも、デンマイです。
今回はHGミカエリスとオプションパーツセットを全塗装にて製作しました。
組んだ感想ですが細い印象でしたが意外とがっちりしていて驚きました。
ビームサーベル二刀流
劇中にない威圧感?的なものを感じてラスボスぽく見えてきた(笑)
ビームブレイザー展開状態
こういう腕そのものが武器になっているのはロマンがあってよいですね
オプションパーツ装着!!
ジャベリンブレイザー射出状態
こちらの装備はただ槍を発射するだけなのでもう少しギミックが欲しかったところ
ジャベリンブレイザー射出+ビームブレイザー展開状態
今気づきましたがビームブレイザーの爪の展開忘れてました(笑)
最後にお気に入りのポーズ
今回はミカエリスをオプションパーツセットと一緒に製作しましたが、ダリルバルデと違い装備が増えただけみたいなので騎士みたいな印象は変わらなさすぎない追加で好みが分かれるとかはなさそうな感じでした。
デザインはかっこよいのですがガンダムというより30MMとかの方向のデザインな感じがして水星の中でも異質な感じが製作しながら感じました。
残るはファラクトですが現在手元にキットがないので再販で見つけたら購入して製作していきたいと思ってますのでもうしばらくお待ちください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGを中心に組んでます。
基本的には全塗装をしていくつもりです。
技術面など足りないことが多いですけどよろしくお願いします。
デンマイさんがお薦めする作品
ユニコーンの日
HGIBO ガンダムバルバトス(第6形態)
HGWFM ダリルバルデ+オプションパーツセット
どうも、デンマイです。 今回はHGダリルバルデとプレバンのオ…
HGCE ブラックナイトスコードカルラ
どうも、デンマイです。 今回はHGCEのカルラを全塗装にて製…
HGUC グフカスタム
どうも、デンマイです。 前回の投稿から期間が空きましたが今回…
EG エールストライクガンダム(カルラカラー)
どうも、デンマイです。 今回はEGストライクをブラックナイト…