HGIBO ガンダムバルバトスルプス(阿頼耶識リミッター解除)

アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

どうも、デンマイです。

今回はHGバルバトスルプスを全塗装と阿頼耶識リミッター解除状態での製作を行いました。

アニメのハシュマルとの戦闘シーンがすごく好きでいつか作ってみたかったのでMGが出る前に製作しました。
カメラアイの光はアルミ線を切り貼りしてその上からレジンで固めて塗装しました。

ハシュマルのビームを受けるシーンを意識しました。今回も前回製作したバルバトス同様フレームの一部の塗分けをしてます。腰のブースター?部分も塗分け部分を変えてみました。 

ハシュマルのビームを受けるシーンを意識しました。

今回も前回製作したバルバトス同様フレームの一部の塗分けをしてます。
腰のブースター?部分も塗分け部分を変えてみました。
 

メイスを振り抜き直前のイメージです。

メイスを振り抜き直前のイメージです。

ハシュマルへの殴打を意識しました。アニメ通りにポーズ取ろうと思うと意外と可動域がついてこなくてぽくならないので残念です。

ハシュマルへの殴打を意識しました。

アニメ通りにポーズ取ろうと思うと意外と可動域がついてこなくてぽくならないので残念です。

最後は素立ちです。今回はバルバトス用にエフェクトを作ってみましたがなかなかうまくいかず次に機会があるならもう少し違うアプローチをしてより良くなればと思っています。いざ、エフェクトをつけてみて思いましたが意外と肩の装甲がでかくてポーズ決めようとすると当たって大変でした。また、腕部の銃がついていなかったのは結構使っていたのに驚きました。(まさかのオプションパーツ行きとは知りませんでした) ご覧いただきありがとうございました。

最後は素立ちです。

今回はバルバトス用にエフェクトを作ってみましたがなかなかうまくいかず次に機会があるならもう少し違うアプローチをしてより良くなればと思っています。

いざ、エフェクトをつけてみて思いましたが意外と肩の装甲がでかくてポーズ決めようとすると当たって大変でした。
また、腕部の銃がついていなかったのは結構使っていたのに驚きました。
(まさかのオプションパーツ行きとは知りませんでした)

 

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

デンマイさんがお薦めする作品

ユニコーンの日

HGIBO ガンダムバルバトス(第6形態)

5
HGSEED ラゴゥ

HGSEED ラゴゥ

どうも、デンマイです。 今回はHGラゴゥを全塗装で製作しまし…

8
HGBF 戦国アストレイ頑駄無+HGFC 風雲再起

HGBF 戦国アストレイ頑駄無+HGFC 風雲再起

どうも、デンマイです。 今回は戦国アストレイ頑駄無を全塗装で…

7
HGWFM ミカエリス+オプションパーツセット

HGWFM ミカエリス+オプションパーツセット

どうも、デンマイです。 今回はHGミカエリスとオプションパー…

8
HGWFM ダリルバルデ+オプションパーツセット

HGWFM ダリルバルデ+オプションパーツセット

どうも、デンマイです。 今回はHGダリルバルデとプレバンのオ…