劇場版でも、これぞデスティニーの武装というかっこいい演出でしたね。
エフェクトパーツは付属しますが、掌をしっかり見せたかったので、敢えて外して撮影。
通常版よりも落ち着いたカラーに変更されていて、断然こちらが好み。
成形色を活かすため表面は控えめ、エッジを中心にウェザリング。
照明は羽根等のエフェクトが映えるように強めで。
劇場版でも、これぞデスティニーの武装というかっこいい演出でしたね。
エフェクトパーツは付属しますが、掌をしっかり見せたかったので、敢えて外して撮影。
通常版よりも落ち着いたカラーに変更されていて、断然こちらが好み。
成形色を活かすため表面は控えめ、エッジを中心にウェザリング。
照明は羽根等のエフェクトが映えるように強めで。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1枚目、撃ち抜かれそうです❗️
2枚目、ぶった斬られそうです❗️
かるまさんのポージング、いつもながら決まって格好良い‼️
ありがとうございます!
劇場版のデスティニーのシーンを何回も見ながらポーズしたので、これから攻撃される!という感じが少し出せたのかも知れません(^^;;
劇中での活躍シーン😆 シンが無双するイメージがよく伝わります🤩
照明を強く当てることで、さらに映えますね😆
ありがとうございます!
デスティニーの無双シーンを何回も見ながらポーズを調整したので、そのようにコメントいただけて嬉しいです^_^
RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。
HG 1/144 ガンダムエクシア リペアII
最終決戦でOガンダムと向き合い、GNソード改を構えるシーンを…
HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)
ウェザリングとバーニア内を塗装しています。 足裏のバーニアの…
HG 1/144 メッサーF02型 マインレイヤー装備
正面から、背面のマインレイヤーを少し見せるポーズで。 メッサ…
Figure-rise Standard ニャアン
髪の毛など一部塗装しています。 顔はニャアンの特徴を捉えてい…