gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

  • 1040
  • 2
  • 1

「ニャアン、ジフレド、出ちゃいます…!」

機動戦士ガンダムGQuuuuuuXよりガンダム・クァックス2号機『ジフレド』を弐号機カラーで製作しました!

ジークアクス作ったときから構想はあったもののなかなか着手できず、だいぶ時間かかっちゃいましたがなんとか完成までこぎつけました。

筆塗り全塗装、スジ彫り&スミ入れ、つや消し仕上げ。一部ジークアクスのパーツが改修されていて、ほんの気持ち作りやすくなってました。

gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)–2枚目/制作者:@redcheek
gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)–3枚目/制作者:@redcheek
赤…モンザレッド橙…オレンジ黒…ジャーマングレー灰…スターブライトアイアンデカールは以前製作した初号機()になるべく合わせて、ジオンロゴなど一部に変化をつけてます。

赤…モンザレッド

橙…オレンジ

黒…ジャーマングレー

灰…スターブライトアイアン

デカールは以前製作した初号機()になるべく合わせて、ジオンロゴなど一部に変化をつけてます。

ビーム・ライフル初号機の色違いです。センサーだけグリーン系統からブルー系統に変更してます。

ビーム・ライフル

初号機の色違いです。センサーだけグリーン系統からブルー系統に変更してます。

ビーム・サーベル赤い機体には青い刃を持たせたい…!完全にソードインパルスに影響を受けてます。

ビーム・サーベル

赤い機体には青い刃を持たせたい…!完全にソードインパルスに影響を受けてます。

好戦的なカラーにしたので、つい二刀流で構えさせてみたくなります。ちなみにエスビット等はまだランナーに付いたままです。

好戦的なカラーにしたので、つい二刀流で構えさせてみたくなります。ちなみにエスビット等はまだランナーに付いたままです。

イオマグヌッソ内での激突シーン。「あれは使徒じゃない、アスカだよ!」とか聞こえてきそうな名場面。

イオマグヌッソ内での激突シーン。

「あれは使徒じゃない、アスカだよ!」とか聞こえてきそうな名場面。

実際は背中合わせじゃない共闘シーン。こうやって並べてみたくて急ぎ完成させました。あとは零号機かあ…

実際は背中合わせじゃない共闘シーン。

こうやって並べてみたくて急ぎ完成させました。あとは零号機かあ…

名シーン、シンクロキック!…え、作品が違う?ちなみにデジラマメーカーではガンダムじゃない判定を喰らってしまい今回はデジラマ作れずでした。無念。

名シーン、シンクロキック!

…え、作品が違う?ちなみにデジラマメーカーではガンダムじゃない判定を喰らってしまい今回はデジラマ作れずでした。無念。

素組みです。無塗装でこれだけの色分けは技術の進歩を感じます。あとは生産数がなぁ

素組みです。無塗装でこれだけの色分けは技術の進歩を感じます。あとは生産数がなぁ

初号機はコチラ!

それでは、次回を待て!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. なんと!!ジークアクスを2号機風に塗っている方も多いですが、ジフレドの方が、2号機感ありますね!😲💡カメラアイの影響かな??
    初号機ジークアクスとの絡み、最高です😂笑 零号機、楽しみにしています!

    • @redcheek 2か月前

      コメントありがとうございます!当時ジークアクスが2体手に入っていたらジークアクスを弐号機にしちゃってたかもしれないです(笑)

@redcheekさんがお薦めする作品

gMS-Ω ジークアクス(初号機カラー)

gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロEW(スノーホワイト…

ZGMF-X10A フリーダムガンダム(初音ミクカラー)

13
XVX-016ガンダムエアリアル(ホルダーカラー)

XVX-016ガンダムエアリアル(ホルダーカラー)

「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ、手に入る…

9
ZGMF-X20A ストライクフリーダム(MGEXカラー)

ZGMF-X20A ストライクフリーダム(MGEXカラー)

「命は、何にだって1つだ!」 機動戦士ガンダムSEED DE…

9
JDG009X デビルガンダム(SFCボスカラー)

JDG009X デビルガンダム(SFCボスカラー)

第16話『最強最悪!デビルガンダムあらわる!』 機動武闘伝G…

7
ZGMF-X09A ジャスティス(アスランカラー)

ZGMF-X09A ジャスティス(アスランカラー)

「俺達にだって分かってるさ!戦ってでも、守らなきゃいけないも…