スレッタの学校にテロリスト(魔女狩り部隊)が!?ママ、嫁、子供達と一緒に地下シェルターに……
実はエアリアルを再建(新機体を製造)してました←はい、完全によみがえる剣です。
「エア…リアル……」
エリクトの入ったマスコットがセキュリティキーになっている新エアリアル。
エアリアルに乗って地下からビームで出口を破壊して飛翔
好きなBGMを脳内再生しながら見てね!笑
「ここから……出ていって下さい!!」
『魔女……』
いつか見たルブリス・フェイスレス再登場です!
『スレッタ・マーキュリーか……?』
「わ、私を知ってるんですか?」
共通回線に入る声…スレッタの名前を確認する相手に戸惑いながら返答するスレッタ
『スレッタ・マーキュリー!…お前が、ソフィお姉ちゃんを殺したっ!!』
「……っ!!」
ルブリス・フェイスレスのパイロットは、アーシアンでソフィとノレアをお姉ちゃんと慕っていた子だった鬱設定(妄想)生やしときますね。
なんかあった時の脚サーベル!
ショックで操作が出来ず反応も遅いスレッタの変わりにエリクトが操作している設定です。足クセの悪さ好き
装備紹介です~とりあえず素立ちを~
ウイングユニット意外は割りとシンプルかなと。色んなガンビットを使用してるのは、おおっぴらに資金を投資出来ないので仮設装備の設定兼ジャンクパーツの処理になります!
GNドライブならぬ「GUND_RIVE」
GUND_ARMにリンクして一基でスコア1相当の上昇不可を軽減する設定です。
エアリアルの様にシールド、ガンビットのガードが出来ないので仮設ビームシールドを追加。ガンビットは腰のマルチ・コネクター ユニットの二基と脚部の二基の計四機。
ウイングユニットは一部を取り外して手持ち武器になり他にもビームガトリングと腰のショートブレード。胸部の高出力ビーム砲
ガトリングに付いてるシールド裏のビームサーベルと脚部のビームサーベルで近接もいけます。
今回は久しぶりの製作だったのでパーツ裏も塗装分けしたり丁寧にゆっくり作りました~。どうせ、この後盛るので次の投稿も気が向いたら見て下さい!
「送電システムからの電力供給完了。機体電力オーバーフロー…余剰電力放出!」
次の投稿で盛られる装備は察して下さい!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
トレーナー、先生、マスターも同名でやっているので見かけたら宜しくです~(笑)
楽曲視聴しなが作るの楽しい~
夢胡蝶さんがお薦めする作品
ガンダム エアリアル〔ヘヴン〕
エアリアル 〔フォーリン〕
[青い閃光]ヴレイブ ガンダム〔エア・リアル〕
リ•ロード フリーダム〔イミテーション〕
アニメ一期とかに立ちはだかる「友情とか要らないから強い」系の…
ガンダム ルブリス・フェイスレス
機体名 「ガンダム ルブリス・フェイスレス」 魔女狩りの部隊…
[救済の魔女] エアリアル〔ヴァルプルギス〕
破壊された「フォーリン」を回収し運用データを元に「ヘヴン」を…
ブレイズ ガンダム〔テンペスタ〕
前回投稿の続きです~ 追加の強化パーツ「テンペスタ」との合体…