G-イージー/G-ブラスター(リビルドガンイージ/ブラスター)

  • 344
  • 2
  • 0

おあづけ第二弾^_^

9月はこいつとドムが同日な上に後期と遅い( ;  ; )

ミキシングパーツを先に作成していたので、塗装と若干の加工でサクサク作成^_^

G-V1を中心にしたプロジェクト「V」の汎用機とその高機動型!

その名も「G-イージー/G-ブラスター」^_^

時間ができたら、⭕️⭕️はつらいよ、やります^_^

G-イージー^_^素体はドムと同日販売のイグライト02。一目見た時からこいつは「ガンイージ」じゃん!!と思った私は病んでます^_^バックのスラスターはm.s.gのノズルパーツにランナーで抜き差しできるように加工しました^_^

G-イージー^_^素体はドムと同日販売のイグライト02。一目見た時からこいつは「ガンイージ」じゃん!!と思った私は病んでます^_^

バックのスラスターはm.s.gのノズルパーツにランナーで抜き差しできるように加工しました^_^

今回、ただのビームライフルじゃつまらない。30mmオプションライフル装備をミキシングで三種作成^_^

今回、ただのビームライフルじゃつまらない。30mmオプションライフル装備をミキシングで三種作成^_^

素体も含めてミリタリ要素盛り盛りです^_^

素体も含めてミリタリ要素盛り盛りです^_^

オリジナルのガンイージにはないマルチセンサーユニットの上下開閉ギミック。このギミックがミリタリっぽいでしょ^_^口はノコギリで割れ目を作り、その間に塗装済みのm.s.gのエッジパーツを差し込みオプティカルシーカーに。量産型っぽく、アデルと同様にデュアルセンサーの上にバイザー^_^

オリジナルのガンイージにはないマルチセンサーユニットの上下開閉ギミック。このギミックがミリタリっぽいでしょ^_^

口はノコギリで割れ目を作り、その間に塗装済みのm.s.gのエッジパーツを差し込みオプティカルシーカーに。

量産型っぽく、アデルと同様にデュアルセンサーの上にバイザー^_^

G-ブラスター^_^ツインテールユニットは、ミラソウル社製ブースターと30mmフルアーマーパーツのジャンクでミキシング^_^

G-ブラスター^_^ツインテールユニットは、ミラソウル社製ブースターと30mmフルアーマーパーツのジャンクでミキシング^_^

スタンダードなマルチビームランチャー^_^

スタンダードなマルチビームランチャー^_^

今回用意した三種のライフル、ライフルグリップをはずせばビームサーベルに!?

今回用意した三種のライフル、ライフルグリップをはずせばビームサーベルに!?

向こう側と違ってフル装備なシュラク隊^_^これなら、おねーさん達も生き残れる?

向こう側と違ってフル装備なシュラク隊^_^これなら、おねーさん達も生き残れる?

まだまだ終わらんよー^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お疲れ様でした😊

    コッチも新発売だったのですね😚

    このフォルム🧐

    ガンイージー系」を名乗るのに相応しい👍👏👏👏

    頭部のマルチセンサー」に惹かれます🤩💕

    ライフルセット」が量産機感を更に引き上げる😍⤴️⤴️

    「「「素晴らしい👏👏👏」」」

    流石は我らの量産機シリーズ👍

    可能性が無限大

    其を引出す「okinasanさん」の発想も底が知れない💦💦

    d(>∇<;) タノシカッタ💖

    • okinasan 3週間前

      コメントありがとうございます^_^そうなんです、それでもー大変大変^_^

      ちなみに・・まだあるんですよ。もう少しお付き合いください^_^

9
ロキブランシェ

ロキブランシェ

よいよ敵の出番です^_^ 本日発売の「アレ」を素体にビルダー…

9
ヤクト・ドライゼン(GQ)

ヤクト・ドライゼン(GQ)

シャリア・ブルがエグザベと共闘する未来の先。 キケロガⅡとは…

9
カイラスギリーRe

カイラスギリーRe

ハリボテシリーズ第二弾!? 今度は敵の旗艦があると画像映えす…

9
リーンホースⅡ

リーンホースⅡ

所轄ハリボテです( ;  ; )母艦欲しさにジャン…