HGUCのZZガンダムです。部分塗装+つや消し+チョイウェザリングで仕上げてます。
グレー以外は成型色のままで少しウェザリング。つや消しはガンダムマーカーのつや消しクリア。白くなったので何回か補修。ポーズ決めても関節ゆるいので右手がすぐ下がってきます。
バックパックはガンダムマーカーのメカグレーで塗装してウェザリングマスターのガンメタをスリスリ。スラスターもチマチマ、レッドで塗装。
バーニアも外はガンメタ、中はロイヤルメタレッドで塗装。
少し見上げる感じの角度がお気に入り。
MGのVer.kaを組み立ててみたいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アラフィフ世代です。
少年時代はBB戦士にハマってました。
去年たまたまガンダムサイドFに立ち寄ったのを
きっかけに、リアル等身に目覚めました。
GMASを使ったり、チマチマ部分塗装してます。
よろしくお願いします。
メッサーF02マインレイヤー装備型
プレバンで購入したメッサー。少し部分塗装してつや消し+ウェザ…
MGSD ガンダムバルバトス
エアリアル作ったのを機に積んであったバルバトスを作成。ガンダ…
RG サザビー メカニカルコアメッキ
RGサザビーメカニカルコアメッキです。 余計なことはせず、ゴ…
MGSD ガンダムエアリアル GMAS塗装
初投稿です。発売日に買えず、運良く通販で当選して買えたMGS…