RGM−79C[ジム改・改]

  • 88
  • 0
  • 0

ジム改を前投稿ワグテイルの相棒として製作しました

良ければ見てください(*´ω`*)

素体、ワグテイルを製作時にジム改のパーツが余るので折角の出会いだったし、勿体ない精神で製作!皆さん詳しいと思いますので、使用ミキシングパーツは省略で(*ノω・*)テヘ

素体、ワグテイルを製作時にジム改のパーツが余るので折角の出会いだったし、勿体ない精神で製作!

皆さん詳しいと思いますので、使用ミキシングパーツは省略で(*ノω・*)テヘ

カラーはワグテイルの相棒、同部隊っぽく合わせましたメインはガルグレー、ティターンズブルー2を使用してますイエローは100均アクリル絵具調色です、隠蔽がいいです

カラーはワグテイルの相棒、同部隊っぽく合わせました

メインはガルグレー、ティターンズブルー2を使用してます

イエローは100均アクリル絵具調色です、隠蔽がいいです

こちらがメイン想定仕様です、ワグテイルを支援するための装備です

こちらがメイン想定仕様です、ワグテイルを支援するための装備です

いい感じに収まりましたかね?

いい感じに収まりましたかね?

接近されても、どこかのザクのようにハチの巣に出来るかも?

接近されても、どこかのザクのようにハチの巣に出来るかも?

ワグテイルと出撃!

ワグテイルと出撃!

我が格納庫!

我が格納庫!

ご覧頂きありがとうございましたヽ(`▽´)/

ご覧頂きありがとうございましたヽ(`▽´)/

メインカメラは、おゆプラで製作し結局グリーンを選択・・・

メインカメラは、おゆプラで製作し結局グリーンを選択・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
RGM−79C[ワグテイル]

RGM−79C[ワグテイル]

電ホビキット、ワグテイルを製作しました。

7
RX-121-2 PガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉 (キャノン装備)

RX-121-2 PガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉…

ガンダムヘイズルのバリエーションから形成色、プチ筆塗りで製作…

5
RX-121-2 ガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉 (次世代量産型試作機)

RX-121-2 ガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉 …

ガンダムヘイズルの沢山あるバリエーションから形成色簡単仕上げ…

7
MS−09R−2 リック・ドムⅡ[ツヴァイ・ライトグリーン]

MS−09R−2 リック・ドムⅡ[ツヴァイ・ライトグリーン]

リック・ドムⅡを形成色仕上げ、自分好みに簡単工作仕様で製作し…