重機風のバルバトスルプス!

  • 96
  • 0
  • 0

鉄血のオルフェンズのガンダムバルバトスルプスHG 1/144をよりリアルな重機風の塗装にしてみました。改造はほとんどしていませんが、ソードメイスと腕や前掛けに少し手を入れました。

塗装は基本、ラッカーで全塗装。そのあとにエナメルやアクリジョンで部分塗装。バルバトスルプスの機動や戦闘スタイルを考慮して、塗装や追加アーマーを施しました。

塗装は基本、ラッカーで全塗装。そのあとにエナメルやアクリジョンで部分塗装。バルバトスルプスの機動や戦闘スタイルを考慮して、塗装や追加アーマーを施しました。

ソードメイスはより凶悪で破壊力が出るような感覚で改造。鋼鉄の刃で相手の機体を破壊しつつ、両側のビームサーベルでさらに切り裂いていく兵器にしてみました。改造に使ったのはガンキャノンのキャノンと、余っていたビームサーベルです。

ソードメイスはより凶悪で破壊力が出るような感覚で改造。鋼鉄の刃で相手の機体を破壊しつつ、両側のビームサーベルでさらに切り裂いていく兵器にしてみました。改造に使ったのはガンキャノンのキャノンと、余っていたビームサーベルです。

このバルバトスルプス、とにかく足のデザインが格好良すぎますね。まさにルプス(狼)といった雰囲気。また作りたいキットなので、次は狼のイメージを全面に出して作ってみようと思います。

このバルバトスルプス、とにかく足のデザインが格好良すぎますね。まさにルプス(狼)といった雰囲気。また作りたいキットなので、次は狼のイメージを全面に出して作ってみようと思います。

こうして構えると侍のような佇まいもあってカッコイイですね。完全に白黒で塗りあげても雰囲気が出るかなぁ。良いキットが作れましたー。楽しかった。

こうして構えると侍のような佇まいもあってカッコイイですね。完全に白黒で塗りあげても雰囲気が出るかなぁ。良いキットが作れましたー。楽しかった。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

1
働きまくった旧ザクさん

働きまくった旧ザクさん

ガンプラを始めたばかりの頃に組み立てて、放置していたHG 1…

5
ジークアクスを成型色でメカメカしく

ジークアクスを成型色でメカメカしく

HG1/144ジークアクスを成型色活かしでメカメカしく作って…

5
HG ダガーLを主人公機っぽく塗ってみた。

HG ダガーLを主人公機っぽく塗ってみた。

ちょっと影が薄い印象があるダガーLを、なんとなく主人公機っぽ…

6
HG 陸戦型ガンダム エアリアル!

HG 陸戦型ガンダム エアリアル!

自分の妄想だけで陸戦型ガンダム エアリアルを作ってみました。