パワードバーザム

  • 376
  • 0
  • 0

連邦軍でバーザムが正式採用された妄想で作成しました。

時代はシャアの反乱やユニコーンあたりで、バーザムのマイナーチェンジやカスタム機あたりをイメージしました。

カスタム機のイメージなので、ジムカスタムのようなブルーに塗装しました。ライフルはマークIIのものを持たせています。バーザムのライフルはバックパックに接続し、ジェネレータ直結の高出力キャノンの妄想です。

カスタム機のイメージなので、ジムカスタムのようなブルーに塗装しました。

ライフルはマークIIのものを持たせています。

バーザムのライフルはバックパックに接続し、ジェネレータ直結の高出力キャノンの妄想です。

バックパックはダブルゼータのものを使っています。パワードの名に相応しい出力がありそうなイメージだからです。シールドはジェスタのものをバックパックに接続しています。バーザムライフルのカウンターウェイトと、ジェスタやグスタフカールへと続く、シールド持たない勢の先駆けをイメージしました。

バックパックはダブルゼータのものを使っています。パワードの名に相応しい出力がありそうなイメージだからです。

シールドはジェスタのものをバックパックに接続しています。

バーザムライフルのカウンターウェイトと、ジェスタやグスタフカールへと続く、シールド持たない勢の先駆けをイメージしました。

バックパックのコンテナは、サーベルラックとミサイルポットになっています。

バックパックのコンテナは、サーベルラックとミサイルポットになっています。

1番機と2番機を作成しましたが、マーキングが異なるだけで、装備は同様です。レジンを使って、モノアイタイプからゴーグルタイプに変更しましたが、写真では上手く分かりませんでした、、、

1番機と2番機を作成しましたが、マーキングが異なるだけで、装備は同様です。

レジンを使って、モノアイタイプからゴーグルタイプに変更しましたが、写真では上手く分かりませんでした、、、

量産機のカスタム機はロマンがありますよね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ストームデュナメス風

ストームデュナメス風

セイラマスオ氏の作例をイメージしてHGで作成しました。 拙い…

8
ストームケルディム風

ストームケルディム風

セイラマスオ氏の作例をイメージしてHGで作成しました。 拙い…

7
リガズィカスタム風

リガズィカスタム風

リガズィをベースにGディフェンサーやインジャ、プラ板等でリガ…

11
リガズィード風

リガズィード風

リガズィをベースに、ゼータのパーツを主にリガズィード風にしま…