リックドムをグラデ塗装で製作しました。
ジークアクスの機体はどれもカラバリが多くて塗り分けが大変でした。
グラデ全てを黒下地にすると暗くなりすぎるので、明るい部分のカラーの下地にはパープルサフにしてなめらかなグラデにしました。
シルバー部分にプレミアムチタンシルバーを使用したところめっちゃギラギラする金属になったので良い感じになりました。
モノアイ部分にLEDを埋め込んだので、暗い部分でもモノアイが光るようになりました。
胸部部分に埋め込めたのが良かったです。
デカールはアシタのデカールを活用したところ良い感じに締まりました。
2体同時に製作して、原作のガイア/オルテガ機で揃えました。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
下記はLED埋め込みの参考説明です。
LEDを仕込む場合は、下記の部分を削る必要があります。
こんな感じで埋め込むことが出来ます。
穴を1.6mmで開ければLEDモジュールを通せるようになります。
あとはケーブルを通せば、電池の入れ替えも簡単に出来てLED化が出来ます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
深みのあるグラデーション塗装、スラスターの塗り分け、とても素晴らしい👍
時間が作れるようになったので、気ままにガンプラを作成しています。
HG GFreD (ジフレド) パール塗装
久しぶりの投稿となりますが、ジフレドをパール塗装にて製作しま…
HG 軽キャノン パール塗装
軽キャノンをパールの光沢とつや消しで制作しました。
HG エグザベ専用ギャン パール塗装
久しぶりの投稿になりますが、エグザベ専用ギャンをパール塗装で…
HG ゲルググ スガイ機 (GQ) グラデ塗装
「戦争に負けても私は負けてない」 ゲルググを塗り分けを増やし…