HG 軽キャノン改造【軍警キャノン】

完成しました。

戦後、地球連邦軍の主力MS「軽キャノン」をサイド6軍警察がMS犯罪取締用に改修、強化した機体……という設定で製作しました。

以下、設定です。

戦後、サイド6軍警察は民間向けに払い下げられた「ザク」を主力に配備していたが、度重なるMS犯罪や違法バトル参加者を強固に取り締まるためザクよりもやや高性能な連邦軍の「軽キャノン」をベースに推進ユニットと高性能センサーを施した機体。

戦後、サイド6軍警察は民間向けに払い下げられた「ザク」を主力に配備していたが、度重なるMS犯罪や違法バトル参加者を強固に取り締まるため

ザクよりもやや高性能な

連邦軍の「軽キャノン」をベースに推進ユニットと高性能センサーを施した機体。

武器無し後ろ姿。

武器無し後ろ姿。

武装はガトリングガン、多連装ランチャー、その他様々な任務に応じて装備が変更可能。一見民間組織にしては過剰な戦力に見えるが、本来の軽キャノンが持つビーム兵器はサーベルのみに制限。各武装もMS制圧用に電磁テーザー弾に変更されている。

武装はガトリングガン、多連装ランチャー、その他様々な任務に応じて装備が変更可能。

一見民間組織にしては過剰な戦力に見えるが、本来の軽キャノンが持つビーム兵器はサーベルのみに制限。

各武装もMS制圧用に電磁テーザー弾に変更されている。

今回初めてガトリング部にチタン焼け塗装に挑戦してみました。シルバー下地に先端からクリアブルー、クリアレッド、クリアイエローの順で軽く吹きつけました。ちょっと青色がキツすぎたのかカラフル過ぎたかな?と思ったのでタミヤウェザリングマスターの黒ススを塗ることで色のトーンを落ち着かせました。次回チャレンジの時はもう少し色の当たり方を工夫します。

今回初めてガトリング部にチタン焼け塗装に挑戦してみました。

シルバー下地に先端からクリアブルー、クリアレッド、クリアイエローの順で軽く吹きつけました。

ちょっと青色がキツすぎたのかカラフル過ぎたかな?と思ったのでタミヤウェザリングマスターの黒ススを塗ることで色のトーンを落ち着かせました。

次回チャレンジの時はもう少し色の当たり方を工夫します。

ミキシング素の状態。軽キャノンベースに、ジーラインスタンダードアーマーの各部パーツ、水中型ガンダムの頭部、腰部スラスターにガンヴォルヴァを使用。武器はデミトレーナーのガトリング、フルアーマーガンダム(TB)のシールドにしました。

ミキシング素の状態。

軽キャノンベースに、ジーラインスタンダードアーマーの各部パーツ、水中型ガンダムの頭部、腰部スラスターにガンヴォルヴァを使用。

武器はデミトレーナーのガトリング、フルアーマーガンダム(TB)のシールドにしました。

今回はカラーリング考案の際にAIを使った線画風画像を基にカラー配置を決めました。元々は「クランバトル出場用の高機動カスタムの軽キャノン」として考えていましたが、カラー配置が決まった段階で(なんか色が軍警ザクのブルーに近いな…)と思い設定を変更しました。

今回はカラーリング考案の際にAIを使った線画風画像を基にカラー配置を決めました。

元々は「クランバトル出場用の高機動カスタムの軽キャノン」として考えていましたが、カラー配置が決まった段階で(なんか色が軍警ザクのブルーに近いな…)と思い設定を変更しました。

ジークアクス外伝、もし作るなら軍警とかクランバトルメインの◯トレ◯バー的な刑事ドラマみたいな展開も見てみたいですね(笑)軽キャノンのデザイン結構好きなので、また見かけたら買ってみて違うアプローチで作ってみたいです!ご視聴ありがとうございました。

ジークアクス外伝、もし作るなら軍警とかクランバトルメインの◯トレ◯バー的な刑事ドラマみたいな展開も見てみたいですね(笑)

軽キャノンのデザイン結構好きなので、また見かけたら買ってみて違うアプローチで作ってみたいです!

ご視聴ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2時間前

    これは公共機関が使うには贅沢な機体^_^ジオンからやっかみが来そう