111作目 1/144 MSZ-010 ZZガンダム 全塗装

  • 192
  • 4
  • 0

記念すべき111作目は、HGのナンバリング111番のHGダブルゼータを作成しました! 

バックショットはこんな感じ

バックショットはこんな感じ

コアベース状態

コアベース状態

Gフォートレス状態

Gフォートレス状態

コアファイター

コアファイター

今回何個もパーツ無くしてしまって、仕方ないからプラバンで自作してます

今回何個もパーツ無くしてしまって、仕方ないからプラバンで自作してます

膝の青いパーツ、似せて作りましたが、精度がアマアマですが、雰囲気重視でヨシとしました(-_-;)

膝の青いパーツ、似せて作りましたが、精度がアマアマですが、雰囲気重視でヨシとしました(-_-;)

コアファイターの尾翼も無くしたんで、プラバン切り貼りしてでっち上げてます(笑)

コアファイターの尾翼も無くしたんで、プラバン切り貼りしてでっち上げてます(笑)

完成したら意外とわからないもんですね(笑)

完成したら意外とわからないもんですね(笑)

このキットの最大の塗り分け難関ポイント

このキットの最大の塗り分け難関ポイント

ミサイルポッドの黒い部分は、筆塗りで乗りきりました

ミサイルポッドの黒い部分は、筆塗りで乗りきりました

こちらも、遠目に見れば及第点でしょうか(笑)

こちらも、遠目に見れば及第点でしょうか(笑)

今回使った塗料のご紹介忘れてました安彦良和展で限定販売されてた安彦良和の塗料のホワイトがミドリがかってて、アニメカラーのダブルゼータのイメージにぴったりでした 

今回使った塗料のご紹介忘れてました

安彦良和展で限定販売されてた

安彦良和の塗料のホワイトがミドリがかってて、アニメカラーのダブルゼータのイメージにぴったりでした 

111作目 1/144 MSZ-010 ZZガンダム

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 47分前

    綺麗な全塗装で作られたZZガンダム、カッコ良いです😆✨無くしたパーツの自作は流石ですね〜👍✨

  2. hally 1時間前

    「妖怪パーツ隠し」って至る所に出現しますよねーw
    自分も以前ポリキャップを隠された時には「スクラッチの使用が無い…」って泣きましたw
    リカバリー含めてグッジョブな作品です♪

@kjyun_choroqさんがお薦めする作品

4作目 [ジムの日]MG 1/100 ジム・スナイパーⅡ…

3作目  RG 1/144ジオング 全塗装

13作目 MG 1/100 ZZ ガンダム ver.k…

16
110作目 WD-M01 1/144 ターンエーガンダム 月光蝶

110作目 WD-M01 1/144 ターンエーガンダム 月…

シドミードデザインで有名な HG ターンエーガンダム

17
109作目 HG 1/144 RX-105 XIガンダム 閃光のハサウェイ

109作目 HG 1/144 RX-105 XIガンダム 閃…

劇場版閃光のハサウェイ第2弾 の 公開が発表されたタイミング…

16
108作目 1/144 MRX-010 サイコガンダムMk-II

108作目 1/144 MRX-010 サイコガンダムMk-…

サイコガンダムMk-II ホビージャパンの firstAge…

11
107作目 ククルス・ドアンの島 シヤア専用高機動型ザク 

107作目 ククルス・ドアンの島 シヤア専用高機動型ザク 

プレバンから発売になったククルス・ドアンの島 シャア専用高機…